2009年7月12日日曜日

週明け後の主な予定

週明け後の主な予定は次の通りです。


13日(月曜)
国内:鉱工業生産 5月 確報
   企業倒産件数 6月
   消費動向調査 6月
海外:米 財政収支 6月


14日(火曜)
国内:マネタリーサーベイ 5月
   商業販売統計 5月 確報
海外:米 生産者物価指数(PPI) 6月
   米 小売売上高 6月
   米 企業在庫 5月
   EU ZEW景況指数 7月
   EU ユーロ圏鉱工業生産 5月


15日(水曜)
海外:米 MBA住宅ローン申請指数 先週分
   米 消費者物価指数(CPI) 6月
   米 鉱工業生産指数、設備稼働率 6月
   米 FOMC(連邦公開市場委員会)議事録
EU ユーロ圏消費者物価指数(CPI) 6月


16日(木曜)
国内:第3次産業活動指数 5月
   毎月勤労統計 5月 確報
海外:米 新規失業保険申請件数 先週分


17日(金曜)
国内:景気動向指数 5月
海外:米 住宅着工、建設許可件数 6月
   EU ユーロ圏貿易収支 5月


最近公表された経済指標、例えば、日本の機械受注は、事前の大方の市場予想が前月比プラスのところ、前月比マイナスとなるなどから、景気に対する市場の見方は以前に比べ後退しています。週明け後、米国の6月の小売売上高や6月の鉱工業生産などが公表されます。公表結果と市場予想の範囲内に留まるかどうか、こうした見方にどのような影響を与えるかが注目されるところかと思います。