週明けの主な予定は次の通りです。
15日(月曜)
国内:日本銀行 政策委員会、金融政策決定会合
商業販売統計 4月
16日(火曜)
国内:白川総裁 会見(日銀本店)
海外:米 PPI(卸売物価指数) 5月
米 住宅着工・建設許可件数 5月
米 鉱工業生産・設備稼働率 5月
EU ユーロ圏CPI(消費者物価指数) 5月
独 ZEW景況感指数 6月
17日(水曜)
国内:毎月勤労統計 4月 確報
海外:米 CPI(消費者物価指数) 5月
米 経常収支 1-3月
米 バーナンキFRB議長 講演
EU ユーロ圏貿易収支 4月
18日(木曜)
国内:鉄鋼生産 5月
海外:米 新規失業保険申請件数
EU EU首脳会議
先日の米国のミシガン大による調査によれば、消費者の先行きのインフレ期待が高まっているようですが、16日に公表予定の5月のPPI、17日に公表予定の5月のCPIが、最近の米国債の金利上昇との関係で注目されるところかと思います。