2009年8月16日日曜日

週明け後の主な予定

週明け後の主な予定は次の通りです。


17日(月曜)
国内:GDP(国内総生産) 4-6月 1次速報値
毎月勤労統計 6月 確報
海外:EU ユーロ圏貿易収支 6月


18日(火曜)
国内:景気動向指数 6月 改定値
   全国百貨店売上高 7月
海外:米 PPI(生産者物価指数) 7月
   米 住宅着工・建設許可件数 7月
   独 ZEW景況指数 8月


19日(水曜)
国内:鉄鋼生産 7月
海外:米 MBA住宅ローン申請指数 先週分
   EU ユーロ圏経常収支 6月
   EU ユーロ圏建設支出 6月


20日(木曜)
国内:コンビニエンスストア売上高 7月
海外:米 新規失業保険申請件数 先週分


21日(金曜)
国内:電力需要実績 7月
海外:米 中古住宅販売件数 7月
   米 バーナンキFRB議長 講演
EU ユーロ圏景気総合指数 8月 速報値


個人的には、8月14日に公表された米国のCPIを受けて、インフレ圧力が高まるとの見方が後退しましたが、8月18日に公表予定のPPIの内容はどうなのか、気になるところです。また、8月12日に発表されたFOMC(連邦公開市場委員会)声明を受け、市場では、今年11月以降、FRBは、量的緩和の終了に向かうとの受けとめ方が多いようですが、8月21日に予定されているバーナンキFRB議長 講演の内容
も気になるところです。