2011年3月14日月曜日

今日から計画停電

今日から計画停電が予定されています。

鉄道の運行にも影響が出そうです。


今回の計画停電は4月末までのようですが、電力使用のピークは真夏であり、休止中の発電設備の運用見通し次第では、計画停電は夏にまた行われる可能性があると推定します。

数カ月先以降の電力供給の見通しは不透明感があると言えます。


3月中旬の今、多くの日本企業が、4月から始まる年度での設備投資計画や人員計画について内容をほぼ固めていたと思います。

それが、今回の電力供給見通しなどから4月以降の事業計画の見直し乃至修正を迫られる可能性があるのではないかと推定します。


この結果、日本企業の成長戦略は海外重視にドライブがかかるのではないかと想像します。


今後の推移を見守りたいと思います。