中国の温家宝首相は、欧州各国(ハンガリー、英国など)を歴訪中です。
今回の訪問の目的は、貿易関係など、経済活性化にあるようです。
今回の訪問の直前、中国当局に身柄を拘束され、欧米諸国や人権団体から中国当局に対し非難が高まっていた、芸術家の艾未未(アイ・ウェイウェイ)氏は保釈されました。
中国政府は艾氏を保釈することで、国際的な批判をかわす狙いがあったとの見方が出ています。
今年1月に欧州を歴訪していた中国の李克強副首相は、スペインの国債買い増しを表明し、欧州単一通貨ユーロを支援する姿勢を強調しました。
今回の欧州歴訪における温家宝首相の発するメッセージはどうか、予定されているドイツのメルケル首相との会談内容を含め、推移が見守られるところかと思います。