12月27日、公表された米国の12月のコンファレンス・ボード消費者信頼感指数(1985=100)は128.1ポイント、前月比マイナス8.3ポイントとなりました。
データ出所 : The Conference Board Inc.
The Conference board consumer confidence index for US in December (1985=100), which was announced on December 27, was 128.1 points, a decrease of 8.3 points from the previous month.
Data source : The Conference Board Inc.
2018年12月28日金曜日
2018年12月27日木曜日
米国の10月のケース・シラー20都市圏住宅価格指数_S&P CoreLogic Case-Shiller 20-City Composite Home Price index for US on October
12月25日、公表された米国の10月のケース・シラー20都市圏住宅価格指数は、前年比プラス5.0%となりました。
データ出所 : S&P Dow Jones Indices LLC.
The S&P CoreLogic Case-Shiller 20-City Composite Home Price index for US on October, which was published on December 25, increased by 5.0% from the previous year.
Data source : S&P Dow Jones Indices LLC.
データ出所 : S&P Dow Jones Indices LLC.
The S&P CoreLogic Case-Shiller 20-City Composite Home Price index for US on October, which was published on December 25, increased by 5.0% from the previous year.
Data source : S&P Dow Jones Indices LLC.
2018年12月26日水曜日
11月の企業向けサービス価格指数_The services producer price index of Japan for November
12月25日、公表された11月の企業向けサービス価格指数(総平均)は前年比プラス1.2%となりました。
データ出所 : 日本銀行
The services producer price index of Japan (all items) for November, which was announced on December 25, increased by 1.2% from the previous year same month.
Data source : Bank of Japan
データ出所 : 日本銀行
The services producer price index of Japan (all items) for November, which was announced on December 25, increased by 1.2% from the previous year same month.
Data source : Bank of Japan
2018年12月25日火曜日
今週の主な予定_The main schedule of this week
今週の主な予定は次の通りです。
The main schedule of this week is as follows.
25日(火曜)
25th(Tue)
国内:企業向けサービス価格指数 11月
Japan: Services Producer Price Index for November
26日(水曜)
26th(Wed)
国内:日銀 金融政策決定会合議事要旨
Japan : Minutes of the monetary policy meetings by BOJ
海外:米 ケース・シラー住宅価格指数 10月
Overseas : US, S&P/Case-Shiller home price index for October
27日(木曜)
27th(Thu)
国内:新設住宅着工戸数 11月
Japan : Housing starts for November
海外:米 新規失業保険申請件数
米 コンファレンス・ボード消費者信頼感指数 12月
Overseas : US, Unemployment insurance weekly number of applications
US, Conference board consumer confidence index in November
28日(金曜)
28th(Fri)
国内:有効求人倍率 11月
鉱工業生産 11月
小売業販売額 11月
Japan: Effective ratio of job offers to applicants for November
Indices of industrial production for November
Preliminary report on the current survey of commerce for November
海外:独 消費者物価指数 12月
Overseas : Germany, Consumer price index for November
The main schedule of this week is as follows.
25日(火曜)
25th(Tue)
国内:企業向けサービス価格指数 11月
Japan: Services Producer Price Index for November
26日(水曜)
26th(Wed)
国内:日銀 金融政策決定会合議事要旨
Japan : Minutes of the monetary policy meetings by BOJ
海外:米 ケース・シラー住宅価格指数 10月
Overseas : US, S&P/Case-Shiller home price index for October
27日(木曜)
27th(Thu)
国内:新設住宅着工戸数 11月
Japan : Housing starts for November
海外:米 新規失業保険申請件数
米 コンファレンス・ボード消費者信頼感指数 12月
Overseas : US, Unemployment insurance weekly number of applications
US, Conference board consumer confidence index in November
28日(金曜)
28th(Fri)
国内:有効求人倍率 11月
鉱工業生産 11月
小売業販売額 11月
Japan: Effective ratio of job offers to applicants for November
Indices of industrial production for November
Preliminary report on the current survey of commerce for November
海外:独 消費者物価指数 12月
Overseas : Germany, Consumer price index for November
2018年12月21日金曜日
日銀の金融政策_Monetary policy decision by BOJ
12月20日、日銀は、予想通り、金融政策の維持を決定しました。
On 20th December, the Bank of Japan decided to maintain its monetary policy, as expected.
On 20th December, the Bank of Japan decided to maintain its monetary policy, as expected.
2018年12月20日木曜日
米国のFRBの金融政策_The monetary policy decision by the U.S. Federal Reserve
12月19日、発表された米国のFRBの金融政策は、予想通り、政策金利を引き上げました。
The monetary policy decision by the U.S. Federal Reserve, which was published on December 19, raised interest rates, as expected.
The monetary policy decision by the U.S. Federal Reserve, which was published on December 19, raised interest rates, as expected.
2018年12月19日水曜日
ドイツの12月のIFO景況感指数_The ifo business climate index for Germany on December
12月18日、公表されたドイツの12月のIFO景況感指数(季節調整済、2015=100)は101.0ポイント、前月比マイナス1.0ポイントとなりました。
今回、前月比マイナスは4カ月連続となりました。
データ出所 : CESifo Group Munich
The ifo business climate index for Germany on December (seasonally adjusted, 2015=100), which was announced on December 18, was 101.0 points, a decrease of 1.0 points from the previous month.
This time, the decrease MoM has been straight for four months.
Data source : The CESifo Group Munich
今回、前月比マイナスは4カ月連続となりました。
データ出所 : CESifo Group Munich
The ifo business climate index for Germany on December (seasonally adjusted, 2015=100), which was announced on December 18, was 101.0 points, a decrease of 1.0 points from the previous month.
This time, the decrease MoM has been straight for four months.
Data source : The CESifo Group Munich
2018年12月18日火曜日
ユーロ圏の11月の消費者物価指数_The Euro area annual inflation rate
12月17日、公表されたユーロ圏の11月の消費者物価指数(総合)は年率1.9%、前月比マイナス0.3%となりました。
なお、消費者物価指数(エネルギー、生鮮食品を除く総合)は年率1.1%、前月比マイナス0.1%でした。
データ出所 欧州統計局
The Euro area annual inflation rate (all-items HICP) in November, which was announced on December 17, was 1.9%, a decline of 0.3% compared with the previous month.
And, the Euro area annual inflation rate (all-items excluding energy, seasonal food) in September was 1.1%, a decline of 0.1% compared with the previous month.
Data source : Eurostat, The statistical office of the European Union
なお、消費者物価指数(エネルギー、生鮮食品を除く総合)は年率1.1%、前月比マイナス0.1%でした。
データ出所 欧州統計局
The Euro area annual inflation rate (all-items HICP) in November, which was announced on December 17, was 1.9%, a decline of 0.3% compared with the previous month.
And, the Euro area annual inflation rate (all-items excluding energy, seasonal food) in September was 1.1%, a decline of 0.1% compared with the previous month.
Data source : Eurostat, The statistical office of the European Union
2018年12月17日月曜日
今週の主な予定_The main schedule of this week
今週の主な予定は次の通りです。
The main schedule of this week is as follows.
17日(月曜)
17th(Mon)
海外:EU 貿易収支 10月
EU 消費者物価指数 11月
Overseas : EU, Trade balance for October
EU, Consumer price index for November
18日(火曜)
18th(Tue)
海外:独 IFO景況感指数 12月
米 住宅着工件数 11月
Overseas : Germany, The ifo Business Climate Index for December
US, New Residential Construction for November
19日(水曜)
19th(Wed)
国内:貿易統計 11月
Japan : The trade statistics of Japan for November
海外:独 生産者物価指数 11月
米 FRB 金融政策
Overseas : Germany, Producer price index for November
US,Monetary policy decision by FRB
20日(木曜)
20th(Thu)
国内:日銀 金融政策
全産業活動指数 10月
Japan : Monetary policy decision by BOJ
Indices of all industry activity for August
海外:米 新規失業保険週間申請件数
Overseas : US,Unemployment insurance weekly number of applications
21日(金曜)
21th(Fri)
国内:消費者物価指数 11月
Japan : Consumer price index for November
海外:仏 GDP 7-9月期
EU 消費者信頼感 12月
米 GDP 7-9月期
米 耐久財受注 11月
米 個人消費支出 11月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 12月
Overseas : France, GDP for 3rd Quarter
EU, Consumer Confidence Indicator for December
US, New orders of durable goods for November
US, Personal Consumption Expenditures for November
US, University of Michigan consumer sentiment Index for December
The main schedule of this week is as follows.
17日(月曜)
17th(Mon)
海外:EU 貿易収支 10月
EU 消費者物価指数 11月
Overseas : EU, Trade balance for October
EU, Consumer price index for November
18日(火曜)
18th(Tue)
海外:独 IFO景況感指数 12月
米 住宅着工件数 11月
Overseas : Germany, The ifo Business Climate Index for December
US, New Residential Construction for November
19日(水曜)
19th(Wed)
国内:貿易統計 11月
Japan : The trade statistics of Japan for November
海外:独 生産者物価指数 11月
米 FRB 金融政策
Overseas : Germany, Producer price index for November
US,Monetary policy decision by FRB
20日(木曜)
20th(Thu)
国内:日銀 金融政策
全産業活動指数 10月
Japan : Monetary policy decision by BOJ
Indices of all industry activity for August
海外:米 新規失業保険週間申請件数
Overseas : US,Unemployment insurance weekly number of applications
21日(金曜)
21th(Fri)
国内:消費者物価指数 11月
Japan : Consumer price index for November
海外:仏 GDP 7-9月期
EU 消費者信頼感 12月
米 GDP 7-9月期
米 耐久財受注 11月
米 個人消費支出 11月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 12月
Overseas : France, GDP for 3rd Quarter
EU, Consumer Confidence Indicator for December
US, New orders of durable goods for November
US, Personal Consumption Expenditures for November
US, University of Michigan consumer sentiment Index for December
2018年12月14日金曜日
欧州中央銀行_ECB
12月13日、欧州中央銀行は量的緩和を終了し、主要政策金利を変更しないことを決定しました。
On 13 December, the European Central Bank decided to end its asset purchase scheme, and main policy rate unchanged.
On 13 December, the European Central Bank decided to end its asset purchase scheme, and main policy rate unchanged.
2018年12月13日木曜日
10月の機械受注_The total value of machinery new orders for Japan in October,
12月12日、公表された10月の機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比プラス7.6%となりました。
うち、製造業は前月比プラス12.3%、非製造業(除く船舶・電力)は前月比プラス4.5%でした。
今回の結果を、政府はネガティブに評価しました。
しかし、市場の評価は分かれると想像します。
データ出所:内閣府
The total value of machinery new orders (private-sector machinery orders, excluding ships and electric power companies, seasonally adjusted) for Japan in October, which was announced on December 12, increased by 7.6% from the previous month.
Of that, the manufacturing industry increased by 12.3% from the previous month, and the non-manufacturing industry (excluding ships and electric power companies) increased by 4.5% from the previous month.
The government of Japan evaluated this results negatively.
However, I imagine that evaluation in market to this results will be divided.
Data source : Cabinet Office, Government of Japan
うち、製造業は前月比プラス12.3%、非製造業(除く船舶・電力)は前月比プラス4.5%でした。
今回の結果を、政府はネガティブに評価しました。
しかし、市場の評価は分かれると想像します。
データ出所:内閣府
The total value of machinery new orders (private-sector machinery orders, excluding ships and electric power companies, seasonally adjusted) for Japan in October, which was announced on December 12, increased by 7.6% from the previous month.
Of that, the manufacturing industry increased by 12.3% from the previous month, and the non-manufacturing industry (excluding ships and electric power companies) increased by 4.5% from the previous month.
The government of Japan evaluated this results negatively.
However, I imagine that evaluation in market to this results will be divided.
Data source : Cabinet Office, Government of Japan
2018年12月12日水曜日
ドイツの12月のZEW景況感指数_The ZEW indicator of economic sentiment for Germany on December
12月11日、公表されたドイツの12月のZEW景況感指数はマイナス17.5ポイント、前月比プラス6.6ポイントとなりました。
「改善」
データ出所 : 欧州経済センター(ZEW)
The ZEW indicator of economic sentiment for Germany on December, which was announced on December 11, was minus 17.5 points, a increase of 6.6 points from the previous month.
"Improvement"
Datasource : The Centre for European Economic Research (ZEW)
「改善」
データ出所 : 欧州経済センター(ZEW)
The ZEW indicator of economic sentiment for Germany on December, which was announced on December 11, was minus 17.5 points, a increase of 6.6 points from the previous month.
"Improvement"
Datasource : The Centre for European Economic Research (ZEW)
2018年12月11日火曜日
11月の景気ウオッチャー調査_ The economy watchers survey for Japan on November
12月10日、公表された11月の景気ウオッチャー調査によれば、現状判断D.I.(季節調整済)は51.0、前月比プラス1.5ポイントとなりました。
内訳をみると、以下の通りでした。
家計動向関連DIは50.6
企業動向関連DIは50.0
雇用関連DIは55.3
今回の結果をみると、年末商戦は堅調に推移することが期待できます。
データ出所 : 内閣府
According to the economy watchers survey for Japan on November, which was announced on December 10, the D.I. for current economic conditions (seasonally adjusted) was 51.0 points, a increase of 1.5 points from the previous month.
Looking at breakdown, it was as follows.
Household activity-related D.I. was 50.6.
Corporate activity-related D.I. was 50.0.
Employment-related D.I. was 55.3.
Looking at the result of this survey, I can expect that the year end shopping season will be stable.
Data source : Cabinet office, Japan
内訳をみると、以下の通りでした。
家計動向関連DIは50.6
企業動向関連DIは50.0
雇用関連DIは55.3
今回の結果をみると、年末商戦は堅調に推移することが期待できます。
データ出所 : 内閣府
According to the economy watchers survey for Japan on November, which was announced on December 10, the D.I. for current economic conditions (seasonally adjusted) was 51.0 points, a increase of 1.5 points from the previous month.
Looking at breakdown, it was as follows.
Household activity-related D.I. was 50.6.
Corporate activity-related D.I. was 50.0.
Employment-related D.I. was 55.3.
Looking at the result of this survey, I can expect that the year end shopping season will be stable.
Data source : Cabinet office, Japan
2018年12月10日月曜日
今週の主な予定_The main schedule of this week
今週の主な予定は次の通りです。
The main schedule of this week is as follows.
10日(月曜)
10th(Mon)
国内:GDP 7-9月期
国際収支 10月
景気ウオッチャー調査 11月
Japan: GDP for 3rd Quarter
Balance of Payments for October
Economy Watchers Survey for November
海外:独 貿易収支 10月
Overseas: Germany, Trade balance for October
11日(火曜)
11th(Tue)
国内:マネーストック 11月
法人企業景気予測調査 10-12月期
Japan: Money Stock for November
Business Outlook Survey for 4th Quarter
海外:独 ZEW景況感指数 12月
米 卸売物価指数 11月
Overseas: Germany, ZEW Economic sentiment index for December
US, Producer Price Index for December
12日(水曜)
12th(Wed)
国内:国内企業物価指数 11月
機械受注 10月
第三次産業活動指数 10月
Japan: Corporate Goods Price Index for November
The Machinery Classifications of the survey for October
Indices of tertiary industry activity for October
海外:伯 中央銀行 金融政策
露 GDP 7-9月期
EU 鉱工業生産 10月
印 鉱工業生産 10月
米 消費者物価指数 11月
Overseas : Brazil, Monetary policy decision by Central bank
Russia, GDP for 3rd Quarter
EU, Industrial production for October
India, Industrial production for October
US, Consumer price index for November
13日(木曜)
13th(Thu)
海外:独 消費者物価指数 11月
仏 消費者物価指数 11月
EU 中央銀行 金融政策
米 輸出物価指数 11月
米 新規失業保険週間申請件数
Overseas : Germany, Consumer price index for November
France, Consumer price index for November
EU, Monetary policy decision by Central bank
US, Export price index for November
US, Unemployment insurance weekly number of applications
14日(金曜)
14th(Fri)
国内:日銀短観
鉱工業生産 10月
Japan : BOJ Tankan
Indices of industrial production for October
海外:中 小売売上高 11月
中 鉱工業生産 11月
印 卸売物価指数 11月
独 卸売物価指数 11月
露 中央銀行 金融政策
米 小売売上高 11月
米 鉱工業生産 11月
Overseas : China, Monthly retail sales for November
China, Industrial production for November
India, PPI for November
Germany, PPI for November
Russia, Monetary policy decision by Central bank
US, Monthly sales for retail and food services for November
US, Industrial production for November
The main schedule of this week is as follows.
10日(月曜)
10th(Mon)
国内:GDP 7-9月期
国際収支 10月
景気ウオッチャー調査 11月
Japan: GDP for 3rd Quarter
Balance of Payments for October
Economy Watchers Survey for November
海外:独 貿易収支 10月
Overseas: Germany, Trade balance for October
11日(火曜)
11th(Tue)
国内:マネーストック 11月
法人企業景気予測調査 10-12月期
Japan: Money Stock for November
Business Outlook Survey for 4th Quarter
海外:独 ZEW景況感指数 12月
米 卸売物価指数 11月
Overseas: Germany, ZEW Economic sentiment index for December
US, Producer Price Index for December
12日(水曜)
12th(Wed)
国内:国内企業物価指数 11月
機械受注 10月
第三次産業活動指数 10月
Japan: Corporate Goods Price Index for November
The Machinery Classifications of the survey for October
Indices of tertiary industry activity for October
海外:伯 中央銀行 金融政策
露 GDP 7-9月期
EU 鉱工業生産 10月
印 鉱工業生産 10月
米 消費者物価指数 11月
Overseas : Brazil, Monetary policy decision by Central bank
Russia, GDP for 3rd Quarter
EU, Industrial production for October
India, Industrial production for October
US, Consumer price index for November
13日(木曜)
13th(Thu)
海外:独 消費者物価指数 11月
仏 消費者物価指数 11月
EU 中央銀行 金融政策
米 輸出物価指数 11月
米 新規失業保険週間申請件数
Overseas : Germany, Consumer price index for November
France, Consumer price index for November
EU, Monetary policy decision by Central bank
US, Export price index for November
US, Unemployment insurance weekly number of applications
14日(金曜)
14th(Fri)
国内:日銀短観
鉱工業生産 10月
Japan : BOJ Tankan
Indices of industrial production for October
海外:中 小売売上高 11月
中 鉱工業生産 11月
印 卸売物価指数 11月
独 卸売物価指数 11月
露 中央銀行 金融政策
米 小売売上高 11月
米 鉱工業生産 11月
Overseas : China, Monthly retail sales for November
China, Industrial production for November
India, PPI for November
Germany, PPI for November
Russia, Monetary policy decision by Central bank
US, Monthly sales for retail and food services for November
US, Industrial production for November
2018年12月7日金曜日
米国の新規失業保険週間申請件数_The unemployment insurance weekly number of applications of US
12月6日、公表された米国の12月1日終了週の新規失業保険週間申請件数(季節調整済、4週移動平均)は228,000件、前週比プラス4,250件となりました。
データ出所:米国労働省
The unemployment insurance weekly number of applications of US in the week ending December 1(seasonally adjusted, 4-week moving average), which was announced on December 6, was 228,000, an increase of 4,250 from the previous week.
Data source : U.S. Department of Labor
データ出所:米国労働省
The unemployment insurance weekly number of applications of US in the week ending December 1(seasonally adjusted, 4-week moving average), which was announced on December 6, was 228,000, an increase of 4,250 from the previous week.
Data source : U.S. Department of Labor
2018年12月6日木曜日
インドの中央銀行_India’s central bank
12月5日、インドの中央銀行は、政策金利の据え置きを公表しました。
On December 5, India’s central bank announced that it kept a repo rate.
On December 5, India’s central bank announced that it kept a repo rate.
2018年12月5日水曜日
11月のマネタリーベース_The monetary base for Japan in November
12月4日、公表された11月のマネタリーベースは、前年比プラス6.1%となりました(※)。
※平残前年比伸び率
データ出所 : 日本銀行
The monetary base for Japan in November, which was announced on December 4, increased by 6.1% from the previous year (※).
※ Percent changes from a year earlier in average amounts outstanding
Data source : Bank of Japan
※平残前年比伸び率
データ出所 : 日本銀行
The monetary base for Japan in November, which was announced on December 4, increased by 6.1% from the previous year (※).
※ Percent changes from a year earlier in average amounts outstanding
Data source : Bank of Japan
2018年12月4日火曜日
米国の11月のISM製造業景気指数_The ISM manufacturing industry index for US in November
12月3日、公表された米国の11月のISM製造業景気指数は59.3、前月比プラス1.6ポイントとなりました。
今回の結果から、現時点では、米国と中国の最近の関税問題の影響は重要ではないと感じました。
データ出所: ISM
The ISM manufacturing industry index for US in November, which was announced on December 3, was 59.3 points, an increase of 1.6 points from the previous month.
From the result of this time, I felt that the influence of the recent tariff problem between the US and China wasn't significant at the moment .
Data source : Institute for Supply Management
今回の結果から、現時点では、米国と中国の最近の関税問題の影響は重要ではないと感じました。
データ出所: ISM
The ISM manufacturing industry index for US in November, which was announced on December 3, was 59.3 points, an increase of 1.6 points from the previous month.
From the result of this time, I felt that the influence of the recent tariff problem between the US and China wasn't significant at the moment .
Data source : Institute for Supply Management
2018年12月3日月曜日
今週の主な予定_The main schedule of this week
今週の主な予定は次の通りです。
The main schedule of this week is as follows.
3日(月曜)
3rd(Mon)
国内:法人企業統計調査 7-9月期
Japan: Financial statements statistics of corporations by industry for 3rd Quarter
海外:米 ISM製造業景気指数 11月
伯 貿易収支 11月
Overseas: US, ISM manufacturing industry index for November
Brazil, Trade balance for November
4日(火曜)
4th(Tue)
国内:マネタリーベース 11月
Japan : Monetary base for October
海外:EU 生産者物価指数 10月
Overseas:EU, Industrial producer prices for October
5日(水曜)
5th(Wed)
海外:印 中央銀行 金融政策
米 ADP雇用報告 11月
米 FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)
Overseas:India, Monetary policy decision by central bank
US, ADP employment report for November
US, Beige book
6日(木曜)
6th(Thu)
海外:露 消費者物価指数 11月
米 貿易収支 10月
米 新規失業保険週間申請件数
Overseas:Russia, Consumer price index for November
US,Trade balance for October
US, Unemployment insurance weekly number of applications
7日(金曜)
7th(Fri)
国内:毎月勤労統計調査 10月
景気動向指数 10月
Japan : Monthly labour survey for October
Economic activity index for October
海外:独 鉱工業生産 10月
仏 貿易収支 10月
EU GDP 7-9月期
伯 消費者物価指数(IPCA) 11月
米 雇用統計 11月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 12月
米 卸売売上高 10月
米 消費者信用残高 10月
Overseas:Germany, Production in industry for September
France, Trade balance for October
EU, GDP for 3rd Quarter
Brazil, Consumer price index(IPCA) for November
US, The employment situation for October
US, The University of Michigan consumer sentiment index for December
US, Monthly wholesale trade for October
US, Consumer credit for October
The main schedule of this week is as follows.
3日(月曜)
3rd(Mon)
国内:法人企業統計調査 7-9月期
Japan: Financial statements statistics of corporations by industry for 3rd Quarter
海外:米 ISM製造業景気指数 11月
伯 貿易収支 11月
Overseas: US, ISM manufacturing industry index for November
Brazil, Trade balance for November
4日(火曜)
4th(Tue)
国内:マネタリーベース 11月
Japan : Monetary base for October
海外:EU 生産者物価指数 10月
Overseas:EU, Industrial producer prices for October
5日(水曜)
5th(Wed)
海外:印 中央銀行 金融政策
米 ADP雇用報告 11月
米 FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)
Overseas:India, Monetary policy decision by central bank
US, ADP employment report for November
US, Beige book
6日(木曜)
6th(Thu)
海外:露 消費者物価指数 11月
米 貿易収支 10月
米 新規失業保険週間申請件数
Overseas:Russia, Consumer price index for November
US,Trade balance for October
US, Unemployment insurance weekly number of applications
7日(金曜)
7th(Fri)
国内:毎月勤労統計調査 10月
景気動向指数 10月
Japan : Monthly labour survey for October
Economic activity index for October
海外:独 鉱工業生産 10月
仏 貿易収支 10月
EU GDP 7-9月期
伯 消費者物価指数(IPCA) 11月
米 雇用統計 11月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 12月
米 卸売売上高 10月
米 消費者信用残高 10月
Overseas:Germany, Production in industry for September
France, Trade balance for October
EU, GDP for 3rd Quarter
Brazil, Consumer price index(IPCA) for November
US, The employment situation for October
US, The University of Michigan consumer sentiment index for December
US, Monthly wholesale trade for October
US, Consumer credit for October
2018年11月30日金曜日
10月の小売業販売額_The retail sales for Japan in October
11月29日、公表された10月の小売業販売額は、前年比プラス3.5%となりました。
今回、伸び率は高いとの印象を受けました。
内訳をみると、例えば、
燃料小売業が前年同月比14.7%の増加、
自動車小売業が前年同月比6.6%の増加、
各種商品小売業(百貨店など)が前年同月比マイナス1.6%
織物・衣服・身の回り品小売業が前年同月比マイナス0.4%
など
でした。
データ出所 : 経済産業省
According to the Preliminary Report on the Current Survey of Commerce for Japan, which was announced on November 29, the retail sales for Japan in October increased by 3.5% from the previous year.
This time, I received the impression that the growth rate is high.
Looking at breakdown, for example, it was as follows.
Fuel retailing was plus 14.7% YoY.
Automobile retailing was plus 6.6% YoY.
Variety of merchandise retailers (department stores etc.) was minus 1.6% YoY.
Textile, clothing, personal belongings retailers was minus 0.4% YoY.
and so on
Data source : Ministry of economy, trade and industry for Japan
今回、伸び率は高いとの印象を受けました。
内訳をみると、例えば、
燃料小売業が前年同月比14.7%の増加、
自動車小売業が前年同月比6.6%の増加、
各種商品小売業(百貨店など)が前年同月比マイナス1.6%
織物・衣服・身の回り品小売業が前年同月比マイナス0.4%
など
でした。
データ出所 : 経済産業省
According to the Preliminary Report on the Current Survey of Commerce for Japan, which was announced on November 29, the retail sales for Japan in October increased by 3.5% from the previous year.
This time, I received the impression that the growth rate is high.
Looking at breakdown, for example, it was as follows.
Fuel retailing was plus 14.7% YoY.
Automobile retailing was plus 6.6% YoY.
Variety of merchandise retailers (department stores etc.) was minus 1.6% YoY.
Textile, clothing, personal belongings retailers was minus 0.4% YoY.
and so on
Data source : Ministry of economy, trade and industry for Japan
2018年11月29日木曜日
米国の第3四半期の実質GDP伸び率(2次改定)_The real GDP for US in 3rd Quarter (second estimate)
11月28日、公表された米国の第3四半期の実質GDP伸び率(2次改定)は3.5%の上昇となりました。
データ出所 : 米国経済分析局
The real GDP for US in 3rd Quarter, which was announced on November 28, increased at an annual rate of 3.5 percent (second estimate) .
Data source : Bureau of economic analysis for US
データ出所 : 米国経済分析局
The real GDP for US in 3rd Quarter, which was announced on November 28, increased at an annual rate of 3.5 percent (second estimate) .
Data source : Bureau of economic analysis for US
2018年11月28日水曜日
米国の11月のコンファレンス・ボード消費者信頼感指数_The Conference board consumer confidence index for US in November
11月27日、公表された米国の11月のコンファレンス・ボード消費者信頼感指数(1985=100)は135.7ポイント、前月比マイナス2.2ポイントとなりました。
今回の結果をみると、今年のホリデー商戦が期待通りに盛り上がるのかどうか、少し気がかりです。
データ出所 : The Conference Board Inc.
The Conference board consumer confidence index for US in November (1985=100), which was announced on November 27, was 135.7 points, a decrease of 2.2 points from the previous month.
Looking at the result of this time, I am a little worried about whether the holiday shopping season of this year will rise as expected.
Data source : The Conference Board Inc.
今回の結果をみると、今年のホリデー商戦が期待通りに盛り上がるのかどうか、少し気がかりです。
データ出所 : The Conference Board Inc.
The Conference board consumer confidence index for US in November (1985=100), which was announced on November 27, was 135.7 points, a decrease of 2.2 points from the previous month.
Looking at the result of this time, I am a little worried about whether the holiday shopping season of this year will rise as expected.
Data source : The Conference Board Inc.
2018年11月27日火曜日
ドイツの11月のIFO景況感指数_The ifo business climate index for Germany on November
11月26日、公表されたドイツの11月のIFO景況感指数(季節調整済、2015=100)は102.0ポイント、前月比マイナス0.9ポイントとなりました。
今回、前月比マイナスは3カ月連続となりました。
データ出所 : CESifo Group Munich
The ifo business climate index for Germany on November (seasonally adjusted, 2015=100), which was announced on November 26, was 102.0 points, a decrease of 0.9 points from the previous month.
This time, the decrease MoM has been straight for three months.
Data source : The CESifo Group Munich
今回、前月比マイナスは3カ月連続となりました。
データ出所 : CESifo Group Munich
The ifo business climate index for Germany on November (seasonally adjusted, 2015=100), which was announced on November 26, was 102.0 points, a decrease of 0.9 points from the previous month.
This time, the decrease MoM has been straight for three months.
2018年11月26日月曜日
今週の主な予定_The main schedule of this week
今週の主な予定は次の通りです。
The main schedule of this week is as follows.
26日(月曜)
26th(Mon)
国内:景気動向指数 9月
Japan:Economic activity index for September
海外:独 IFO景況感指数 11月
Overseas: Germany, The IFO business climate index for November
27日(火曜)
27th(Tue)
国内:企業向けサービス価格指数 10月
Japan: Services Producer Price Index for October
海外:米 ケース・シラー住宅価格指数 9月
米 コンファレンス・ボード消費者信頼感指数 11月
Overseas:US, S&P/Case-Shiller home price index for September
US, Conference board consumer confidence index in November
28日(水曜)
28th(Wed)
海外:米 GDP 7-9月期
Overseas: US, GDP for 3rd Quarters
29日(木曜)
29th(Thu)
国内:小売業販売額 10月
Japan:Preliminary report on the current survey of commerce for October
海外:仏 GDP 7-9月期
EU 経済景況感指数 11月
EU 消費者信頼感指数 11月
独 消費者物価指数 11月
米 個人消費支出 10月
米 新規失業保険週間申請件数
Overseas : France, GDP for 3rd Quarters
EU, Economic sentiment indicator for November
EU, Consumer confidence indicator for November
Germany, Consumer price index for November
US, Personal consumption expenditures for October
US, Unemployment insurance weekly number of applications
30日(金曜)
30th(Fri)
国内:失業率 10月
有効求人倍率 10月
鉱工業生産指数 10月
新設住宅着工戸数 10月
消費動向調査 11月
Japan:Unemployment rate for October
Effective ratio of job offers to applicants for October
Indices of industrial production for October
Housing starts for October
Consumer confidence survey for November
海外:中 製造業PMI 11月
EU 消費者物価指数 11月
伯 GDP 7-9月期
印 GDP 7-9月期
Overseas:China, PMI(manufacturing industry) for November
EU, Consumer price index (HICP) for November
Brazil, GDP for 3rd Quarters
India, GDP for 3rd Quarters
The main schedule of this week is as follows.
26日(月曜)
26th(Mon)
国内:景気動向指数 9月
Japan:Economic activity index for September
海外:独 IFO景況感指数 11月
Overseas: Germany, The IFO business climate index for November
27日(火曜)
27th(Tue)
国内:企業向けサービス価格指数 10月
Japan: Services Producer Price Index for October
海外:米 ケース・シラー住宅価格指数 9月
米 コンファレンス・ボード消費者信頼感指数 11月
Overseas:US, S&P/Case-Shiller home price index for September
US, Conference board consumer confidence index in November
28日(水曜)
28th(Wed)
海外:米 GDP 7-9月期
Overseas: US, GDP for 3rd Quarters
29日(木曜)
29th(Thu)
国内:小売業販売額 10月
Japan:Preliminary report on the current survey of commerce for October
海外:仏 GDP 7-9月期
EU 経済景況感指数 11月
EU 消費者信頼感指数 11月
独 消費者物価指数 11月
米 個人消費支出 10月
米 新規失業保険週間申請件数
Overseas : France, GDP for 3rd Quarters
EU, Economic sentiment indicator for November
EU, Consumer confidence indicator for November
Germany, Consumer price index for November
US, Personal consumption expenditures for October
US, Unemployment insurance weekly number of applications
30日(金曜)
30th(Fri)
国内:失業率 10月
有効求人倍率 10月
鉱工業生産指数 10月
新設住宅着工戸数 10月
消費動向調査 11月
Japan:Unemployment rate for October
Effective ratio of job offers to applicants for October
Indices of industrial production for October
Housing starts for October
Consumer confidence survey for November
海外:中 製造業PMI 11月
EU 消費者物価指数 11月
伯 GDP 7-9月期
印 GDP 7-9月期
Overseas:China, PMI(manufacturing industry) for November
EU, Consumer price index (HICP) for November
Brazil, GDP for 3rd Quarters
India, GDP for 3rd Quarters
2018年11月22日木曜日
米国の10月の耐久財受注_The new orders for manufactured durable goods of US for October
11月21日、公表された米国の10月の耐久財受注(非国防資本財、航空機を除く、季節調整済)は前月比マイナス0.04%となりました。
また、国防資本財の新規受注(季節調整済)は前月比マイナス16.6%でした。
データ出所 米国商務省
The new orders for manufactured durable goods (nondefense capital goods, excluding aircraft, seasonally adjusted) of US for October, which was announced on November 21, decreased by 0.04% from the previous month.
And the new orders for defence capital goods (seasonally adjusted) decreased by 16.6% from the previous month.
Data source : U.S. Department of Commerce
また、国防資本財の新規受注(季節調整済)は前月比マイナス16.6%でした。
データ出所 米国商務省
The new orders for manufactured durable goods (nondefense capital goods, excluding aircraft, seasonally adjusted) of US for October, which was announced on November 21, decreased by 0.04% from the previous month.
And the new orders for defence capital goods (seasonally adjusted) decreased by 16.6% from the previous month.
Data source : U.S. Department of Commerce
2018年11月21日水曜日
米国の10月の新規住宅着工件数_The housing started of new residential construction in October
11月20日、米国政府により公表された米国の10月の新規住宅着工件数(季節調整済、年率換算)は122万8千件、前年比マイナス2.9%となりました。
According to the U.S. census bureau and the U.S. department of housing and urban development jointly announcement, which was announced on November 20, the housing started of new residential construction in October were at a seasonally adjusted annual rate of 1,228,000, a decrease of 2.9% from the previous year.
According to the U.S. census bureau and the U.S. department of housing and urban development jointly announcement, which was announced on November 20, the housing started of new residential construction in October were at a seasonally adjusted annual rate of 1,228,000, a decrease of 2.9% from the previous year.
2018年11月20日火曜日
10月の貿易統計_The trade statistics of Japan for October
11月19日、公表された10月の貿易統計の主な結果は次の通りでした。
輸出 (FOB ベース) は前年比8.2%増加
輸入 (CIF ベース)は前年比19.9%増加
貿易収支はマイナス4493億円
データ出所:財務省
The main results of the trade statistics of Japan for October, which was announced on November 19, were as follows.
Export (FOB base) increased by 8.2% from the previous year.
Import (CIF base) increased by 19.9% from the previous year.
Trade balance was minus 449.3 billion yen.
Data source : Ministry of finance, Japan
輸出 (FOB ベース) は前年比8.2%増加
輸入 (CIF ベース)は前年比19.9%増加
貿易収支はマイナス4493億円
データ出所:財務省
The main results of the trade statistics of Japan for October, which was announced on November 19, were as follows.
Export (FOB base) increased by 8.2% from the previous year.
Import (CIF base) increased by 19.9% from the previous year.
Trade balance was minus 449.3 billion yen.
Data source : Ministry of finance, Japan
2018年11月19日月曜日
今週の主な予定_The main schedule of this week
今週の主な予定は次の通りです。
The main schedule of this week is as follows.
19日(月曜)
19th(Mon)
国内:貿易統計 10月
Japan:The trade statistics of Japan for October
海外:EU 経常収支 9月
Overseas: EU, Trade balance for September
20日(火曜)
20th(Tue)
海外:独 生産者物価指数 10月
米 住宅着工・許可件数 10月
Overseas: Germany, Index of producer prices of industrial products for October
US, New Residential Construction for October
21日(水曜)
21th(Wed)
海外:米 耐久財受注 10月
米 新規失業保険週間申請件数
米 ミシガン大消費者信頼感指数 11月
Overseas: US, New orders of durable goods for October
US, Unemployment insurance weekly number of applications
US, University of Michigan consumer sentiment Index for November
22日(木曜)
22th(Thu)
国内:消費者物価指数 10月
Japan: Consumer price index for October
海外:EU 消費者信頼感指数 11月
Overseas: EU, Consumer Confidence Indicator for November
23日(金曜)
23th(Fri)
海外:独 GDP 7-9月期
Overseas: Germany, GDP for 3rd Quarters
The main schedule of this week is as follows.
19日(月曜)
19th(Mon)
国内:貿易統計 10月
Japan:The trade statistics of Japan for October
海外:EU 経常収支 9月
Overseas: EU, Trade balance for September
20日(火曜)
20th(Tue)
海外:独 生産者物価指数 10月
米 住宅着工・許可件数 10月
Overseas: Germany, Index of producer prices of industrial products for October
US, New Residential Construction for October
21日(水曜)
21th(Wed)
海外:米 耐久財受注 10月
米 新規失業保険週間申請件数
米 ミシガン大消費者信頼感指数 11月
Overseas: US, New orders of durable goods for October
US, Unemployment insurance weekly number of applications
US, University of Michigan consumer sentiment Index for November
22日(木曜)
22th(Thu)
国内:消費者物価指数 10月
Japan: Consumer price index for October
海外:EU 消費者信頼感指数 11月
Overseas: EU, Consumer Confidence Indicator for November
23日(金曜)
23th(Fri)
海外:独 GDP 7-9月期
Overseas: Germany, GDP for 3rd Quarters
2018年11月16日金曜日
米国の10月の小売売上高_The monthly sales for retail and food services for US on October
11月15日、公表された米国の10月の小売売上高は前年比プラス4.6%となりました。
データ出所 : 米国商務省統計局
The monthly sales for retail and food services for US on October, which was announced on November 15, increased by 4.6 % from the previous year.
Data source : The U.S. Census Bureau
データ出所 : 米国商務省統計局
The monthly sales for retail and food services for US on October, which was announced on November 15, increased by 4.6 % from the previous year.
Data source : The U.S. Census Bureau
2018年11月15日木曜日
9月の鉱工業生産指数_The index of industrial production for Japan on September
11月14日、公表された9月の鉱工業生産指数(季節調整済、確報)は前月比マイナス0.4%となりました。
また、稼働率(季節調整済)は前月比マイナス1.5%となりました。
9月は、台風21号が、非常に強い勢力で発生しました。
今回の結果は、この自然災害の影響を受けていると感じました。
データ出所 : 経済産業省
The index of industrial production for September (seasonally adjusted, revised fugure), which was announced on November 14, decreased by 1.5% from the previous month.
And the monthly operating ratio for September(seasonally adjusted) decreased by 1.5% from the previous month.
In September, typhoon 21 occurred with a very strong force in Japan.
I received the impression that the result of this time may have been influenced by this natural disaster.
Datasource:Ministry of economy, trade and industry
また、稼働率(季節調整済)は前月比マイナス1.5%となりました。
9月は、台風21号が、非常に強い勢力で発生しました。
今回の結果は、この自然災害の影響を受けていると感じました。
データ出所 : 経済産業省
The index of industrial production for September (seasonally adjusted, revised fugure), which was announced on November 14, decreased by 1.5% from the previous month.
And the monthly operating ratio for September(seasonally adjusted) decreased by 1.5% from the previous month.
In September, typhoon 21 occurred with a very strong force in Japan.
I received the impression that the result of this time may have been influenced by this natural disaster.
Datasource:Ministry of economy, trade and industry
2018年11月14日水曜日
ドイツの11月のZEW景況感指数_The ZEW indicator of economic sentiment for Germany on November
11月13日、公表されたドイツの11月のZEW景況感指数はマイナス24.1、前月比プラス0.6ポイントとなりました。
(改善)
データ出所 : 欧州経済センター(ZEW)
The ZEW indicator of economic sentiment for Germany on November, which was announced on November 13, was minus 24.1 points, a increase of 0.6 points from the previous month.
(Improvement)
Datasource : The Centre for European Economic Research (ZEW)
(改善)
データ出所 : 欧州経済センター(ZEW)
The ZEW indicator of economic sentiment for Germany on November, which was announced on November 13, was minus 24.1 points, a increase of 0.6 points from the previous month.
(Improvement)
Datasource : The Centre for European Economic Research (ZEW)
2018年11月13日火曜日
10月の月次企業物価指数報告_The report on the corporate goods price index for Japan on October
11月12日、公表された10月の月次企業物価指数報告による主な結果は以下の通りです。
企業物価指数(速報値)は前月比プラス0.3%となりました。
輸出物価指数(円ベース、速報値)は前月比プラス0.6%となりました。
輸入物価指数(円ベース、速報値)は前月比プラス1.6%となりました。
今回、輸入物価指数が大きく上昇したのは、石油、石炭、天然ガスが最も寄与しました。
データ出所:日本銀行
The main results of the report on the corporate goods price index for Japan on October, which was announced on November 12, were as follows.
The producer price index of Japan for October(preliminary figure) increased by 0.3% from the previous month .
The export price index of Japan for October(Yen basis, preliminary figure) increased by 0.6% from the previous month.
The import price index of Japan for October (Yen basis, preliminary figure) increased by 1.6% from the previous month.
In addition, oil imports, coal, natural gas contributed most to increase in the import price index this time.
Data source : Bank of Japan
企業物価指数(速報値)は前月比プラス0.3%となりました。
輸出物価指数(円ベース、速報値)は前月比プラス0.6%となりました。
輸入物価指数(円ベース、速報値)は前月比プラス1.6%となりました。
今回、輸入物価指数が大きく上昇したのは、石油、石炭、天然ガスが最も寄与しました。
データ出所:日本銀行
The main results of the report on the corporate goods price index for Japan on October, which was announced on November 12, were as follows.
The producer price index of Japan for October(preliminary figure) increased by 0.3% from the previous month .
The export price index of Japan for October(Yen basis, preliminary figure) increased by 0.6% from the previous month.
The import price index of Japan for October (Yen basis, preliminary figure) increased by 1.6% from the previous month.
In addition, oil imports, coal, natural gas contributed most to increase in the import price index this time.
Data source : Bank of Japan
2018年11月12日月曜日
今週の主な予定_The main schedule of this week
今週の主な予定は次の通りです。
The main schedule of this week is as follows.
12日(月曜)
12th(Mon)
国内:国内企業物価指数 10月
Japan:Corporate Goods Price Index for October
海外:印 鉱工業生産 9月
Overseas : India, Index of Industrial Production for September
13日(火曜)
13th(Tue)
海外:露 GDP 7-9月期
独 消費者物価指数 10月
独 ZEW景況感指数 11月
Overseas : Russia, GDP for 3rd Quarters
Germany, Consumer price index for October
Germany, ZEW Economic sentiment index for November
14日(水曜)
14th(Wed)
国内:GDP 7-9月期
第三次産業活動指数 9月
鉱工業生産 9月
Japan : GDP for 3rd Quarters
Indices of tertiary industry activity for September
Indices of industrial production for September
海外:中 鉱工業生産 10月
独 GDP 7-9月期
EU 鉱工業生産 9月
EU GDP 7-9月期
米 消費者物価指数 10月
Overseas : China, Industrial production for October
Germany, GDP for 3rd Quarters
EU, Industrial production for September
EU, GDP for 3rd Quarters
US, Consumer price index for October
15日(木曜)
15th(Thr)
海外:EU 貿易収支 9月
米 小売売上高 10月
米 新規失業保険申請件数
Overseas : EU, Trade balance for September
US, Monthly sales for retail and food services for October
US, Unemployment insurance weekly number of applications
16日(金曜)
16th(Fri)
海外:EU 消費者物価指数 10月
米 鉱工業生産 10月
Overseas : EU, Consumer price index for October
US, Industrial production for October
The main schedule of this week is as follows.
12日(月曜)
12th(Mon)
国内:国内企業物価指数 10月
Japan:Corporate Goods Price Index for October
海外:印 鉱工業生産 9月
Overseas : India, Index of Industrial Production for September
13日(火曜)
13th(Tue)
海外:露 GDP 7-9月期
独 消費者物価指数 10月
独 ZEW景況感指数 11月
Overseas : Russia, GDP for 3rd Quarters
Germany, Consumer price index for October
Germany, ZEW Economic sentiment index for November
14日(水曜)
14th(Wed)
国内:GDP 7-9月期
第三次産業活動指数 9月
鉱工業生産 9月
Japan : GDP for 3rd Quarters
Indices of tertiary industry activity for September
Indices of industrial production for September
海外:中 鉱工業生産 10月
独 GDP 7-9月期
EU 鉱工業生産 9月
EU GDP 7-9月期
米 消費者物価指数 10月
Overseas : China, Industrial production for October
Germany, GDP for 3rd Quarters
EU, Industrial production for September
EU, GDP for 3rd Quarters
US, Consumer price index for October
15日(木曜)
15th(Thr)
海外:EU 貿易収支 9月
米 小売売上高 10月
米 新規失業保険申請件数
Overseas : EU, Trade balance for September
US, Monthly sales for retail and food services for October
US, Unemployment insurance weekly number of applications
16日(金曜)
16th(Fri)
海外:EU 消費者物価指数 10月
米 鉱工業生産 10月
Overseas : EU, Consumer price index for October
US, Industrial production for October
2018年11月9日金曜日
10月の景気ウオッチャー調査_The economy watchers survey for Japan on October
11月8日、公表された10月の景気ウオッチャー調査によれば、現状判断D.I.(季節調整済)は49.5、前月比プラス0.9ポイントとなりました。
内訳をみると、以下の通りでした。
家計動向関連DIは前月比プラス
企業動向関連DIは前月比マイナス
雇用関連DIは前月比マイナス
今回の結果をみると、年末商戦は堅調に推移することが期待できます。
データ出所 : 内閣府
According to the economy watchers survey for Japan on October, which was announced on November 8, the D.I. for current economic conditions (seasonally adjusted) was 49.5 points, a increase of 0.9 points from the previous month.
Looking at breakdown, it was as follows.
Household activity-related D.I. was plus MoM.
Corporate activity-related D.I. was minus MoM.
Employment-related D.I. was minus MoM.
Looking at the result of this survey, I can expect that the year end shopping season will be stable.
Data source : Cabinet office, Japan
内訳をみると、以下の通りでした。
家計動向関連DIは前月比プラス
企業動向関連DIは前月比マイナス
雇用関連DIは前月比マイナス
今回の結果をみると、年末商戦は堅調に推移することが期待できます。
データ出所 : 内閣府
According to the economy watchers survey for Japan on October, which was announced on November 8, the D.I. for current economic conditions (seasonally adjusted) was 49.5 points, a increase of 0.9 points from the previous month.
Looking at breakdown, it was as follows.
Household activity-related D.I. was plus MoM.
Corporate activity-related D.I. was minus MoM.
Employment-related D.I. was minus MoM.
Looking at the result of this survey, I can expect that the year end shopping season will be stable.
Data source : Cabinet office, Japan
2018年11月8日木曜日
9月の毎月勤労統計調査_The monthly labour survey for Japan on September
11月7日、公表された9月の毎月勤労統計調査によれば、現金給与総額(事業所規模5人以上、速報)は前年比プラス1.1%となりました。
データ出所 : 厚生労働省
According to the monthly labour survey for September, which was announced on November 7, the cash earnings (establishment with 5 or more employees, preliminary figures) increased by 1.1% from the previous year.
Data source : Ministry of health, labour and welfare, Japan
データ出所 : 厚生労働省
According to the monthly labour survey for September, which was announced on November 7, the cash earnings (establishment with 5 or more employees, preliminary figures) increased by 1.1% from the previous year.
Data source : Ministry of health, labour and welfare, Japan
2018年11月7日水曜日
9月の家計調査_the survey of household economy for Japan on September
11月6日、公表された9月の家計調査によれば、収入(二人以上の世帯,名目)は前年比プラス2.3%、消費支出(二人以上の世帯,名目)は前年比プラス0.9%でした。
今回の結果をみると、家計の消費は慎重との印象です。
データ出所 : 総務省統計局
According to the survey of household economy for September, which was announced on November 6, the income (two or more person households, nominal) increased by 2.3% from the previous year, and the consumption expenditures (two or more person households, nominal) increased by 0.9% from the previous year.
Looking at the result of this survey, I think that the household consumption is cautious.
Data source : Statistics Bureau, Ministry of Internal Affairs and Communications , Japan
今回の結果をみると、家計の消費は慎重との印象です。
データ出所 : 総務省統計局
According to the survey of household economy for September, which was announced on November 6, the income (two or more person households, nominal) increased by 2.3% from the previous year, and the consumption expenditures (two or more person households, nominal) increased by 0.9% from the previous year.
Looking at the result of this survey, I think that the household consumption is cautious.
Data source : Statistics Bureau, Ministry of Internal Affairs and Communications , Japan
2018年11月6日火曜日
日銀 金融政策決定会合議事要旨_Minutes of the Monetary Policy Meetings
11月5日、公表された日銀の金融政策決定会合議事要旨によれば、消費者物価(除く生鮮食品)の前年比は0%台後半だが、今後2%に上昇していくと考えているとしました。
今回の要旨を読む限り、当面、日銀は金融政策を継続する考えのように感じました。
According to the Minutes of the Monetary Policy Meetings by Bank of Japan for September, which was announced on November 5, as a common understanding of attendees, the consumer price index (less fresh food) was in the late 0% range (YoY), but they think that it will rise to 2% in the future.
As far as reading this minutes, I received the impression that the BOJ will continue monetary policy for the time being.
今回の要旨を読む限り、当面、日銀は金融政策を継続する考えのように感じました。
According to the Minutes of the Monetary Policy Meetings by Bank of Japan for September, which was announced on November 5, as a common understanding of attendees, the consumer price index (less fresh food) was in the late 0% range (YoY), but they think that it will rise to 2% in the future.
As far as reading this minutes, I received the impression that the BOJ will continue monetary policy for the time being.
2018年11月5日月曜日
今週の主な予定_The main schedule of this week
今週の主な予定は次の通りです。
The main schedule of this week is as follows.
5日(月曜)
5th(Mon)
国内:日銀 金融政策決定会合議事要旨
Japan : Bank of Japan, Minutes of the Monetary Policy Meetings
6日(火曜)
6th(Tue)
国内:家計調査 9月
Japan : Survey of household economy for September
海外:露 消費者物価指数 10月
独 製造業・サービス業PMI 9月
仏 製造業・サービス業PMI 9月
EU 製造業・サービス業PMI 9月
Overseas : Russia, Consumer price index for October
Germany, PMI(Markit) for September
France, PMI(Markit) for September
EU, PMI(Markit) for September
7日(水曜)
7th(Wed)
国内:毎月勤労統計調査 9月
景気動向指数 9月
Japan : Monthly labour survey for September
Economic activity index for September
海外:独 鉱工業生産 9月
伯 消費者物価指数 10月
米 消費者信用残高 9月
Overseas:Germany, Production in industry for September
Brazil, Consumer price index for October
US, Consumer credit for September
8日(木曜)
8th(Thu)
国内:機械受注 9月
国際収支 9月
景気ウオッチャー調査 10月
Japan:The Machinery Classifications of the survey for September
Balance of Payments for September
Economy Watchers Survey for October
海外:中 貿易収支 10月
独 貿易収支 9月
仏 貿易収支 9月
米 新規失業保険週間申請件数
米 中央銀行 金融政策
Overseas : China, Trade balance for October
Germany, Trade balance for September
France, Trade balance for September
US, Unemployment Insurance Weekly Number of Applications
US, Monetary policy decision by FRB
9日(金曜)
9th(Fri)
国内:マネーストック 10月
Japan:Money Stock for October
海外:中 生産者物価指数 10月
中 消費者物価指数 10月
英 貿易収支 9月
英 GDP 7-9月期
米 卸売物価指数 10月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 11月
米 卸売売上高 9月
Overseas : China, Producer price for the industrial sector for October
China, Consumer price for October
UK, Trade balance for October
UK, GDP for 3rd Quarters
US, Producer Price Index for October
US, The University of Michigan Consumer Sentiment Index for November
US, Monthly wholesale trade for September
The main schedule of this week is as follows.
5日(月曜)
5th(Mon)
国内:日銀 金融政策決定会合議事要旨
Japan : Bank of Japan, Minutes of the Monetary Policy Meetings
6日(火曜)
6th(Tue)
国内:家計調査 9月
Japan : Survey of household economy for September
海外:露 消費者物価指数 10月
独 製造業・サービス業PMI 9月
仏 製造業・サービス業PMI 9月
EU 製造業・サービス業PMI 9月
Overseas : Russia, Consumer price index for October
Germany, PMI(Markit) for September
France, PMI(Markit) for September
EU, PMI(Markit) for September
7日(水曜)
7th(Wed)
国内:毎月勤労統計調査 9月
景気動向指数 9月
Japan : Monthly labour survey for September
Economic activity index for September
海外:独 鉱工業生産 9月
伯 消費者物価指数 10月
米 消費者信用残高 9月
Overseas:Germany, Production in industry for September
Brazil, Consumer price index for October
US, Consumer credit for September
8日(木曜)
8th(Thu)
国内:機械受注 9月
国際収支 9月
景気ウオッチャー調査 10月
Japan:The Machinery Classifications of the survey for September
Balance of Payments for September
Economy Watchers Survey for October
海外:中 貿易収支 10月
独 貿易収支 9月
仏 貿易収支 9月
米 新規失業保険週間申請件数
米 中央銀行 金融政策
Overseas : China, Trade balance for October
Germany, Trade balance for September
France, Trade balance for September
US, Unemployment Insurance Weekly Number of Applications
US, Monetary policy decision by FRB
9日(金曜)
9th(Fri)
国内:マネーストック 10月
Japan:Money Stock for October
海外:中 生産者物価指数 10月
中 消費者物価指数 10月
英 貿易収支 9月
英 GDP 7-9月期
米 卸売物価指数 10月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 11月
米 卸売売上高 9月
Overseas : China, Producer price for the industrial sector for October
China, Consumer price for October
UK, Trade balance for October
UK, GDP for 3rd Quarters
US, Producer Price Index for October
US, The University of Michigan Consumer Sentiment Index for November
US, Monthly wholesale trade for September
2018年11月2日金曜日
米国の10月のISM製造業景気指数_The ISM Manufacturing Industry Index for October
11月1日、公表された米国の10月のISM製造業景気指数は57.7、前月比マイナス2.1ポイントとなりました。
今回の結果は、水準としては高い、しかし、前月比マイナスは2カ月連続、という印象でした。
データ 出所 : ISM
The ISM Manufacturing Industry Index for October, which was announced on November 1, was 57.7 points, a decline of 2.1 points from the previous month.
My impression of this result was high as a level, but the month-on-month minus figures were consecutive for two months.
Data source : Institute for Supply Management
今回の結果は、水準としては高い、しかし、前月比マイナスは2カ月連続、という印象でした。
データ 出所 : ISM
The ISM Manufacturing Industry Index for October, which was announced on November 1, was 57.7 points, a decline of 2.1 points from the previous month.
My impression of this result was high as a level, but the month-on-month minus figures were consecutive for two months.
Data source : Institute for Supply Management
2018年11月1日木曜日
9月の鉱工業生産指数_The industrial production index for Japan on September
10月31日、公表された9月の鉱工業生産指数(季節調整済)は、前月比マイナス1.1%となりました。
9月初旬時点の生産計画値から、マイナス3.4%の下方修正となりました。
データ 出所 : 経済産業省
The industrial production index for Japan on September (seasonally adjusted), which was announced on October 31, declined by 1.1% from the previous month.
It was a downward revision of minus 3.4% from the production planned value at the beginning of September.
Data source : Ministry of economy, trade and industry for Japan
9月初旬時点の生産計画値から、マイナス3.4%の下方修正となりました。
データ 出所 : 経済産業省
The industrial production index for Japan on September (seasonally adjusted), which was announced on October 31, declined by 1.1% from the previous month.
It was a downward revision of minus 3.4% from the production planned value at the beginning of September.
Data source : Ministry of economy, trade and industry for Japan
2018年10月31日水曜日
9月の失業率_The unemployment rate for Japan on September
10月30日、公表された9月の失業率(季節調整値)は2.3%、前月比マイナス0.1ポイントとなりました。
なお、10月19日、公表された9月の消費者物価指数は前年比プラス1.2%、前月から0.1%低下しました。
インフレ率の動きは鈍いようです。
データ 出所 : 総務省統計局
The unemployment rate for Japan on September, which was announced on October 30, was 2.3%, a decline of 0.1% from the previous month.
And CPI for Japan on September, which was announced on October 19, was 1.2% compared with previous year , a decline of 0.1% from the previous month.
As usual, the movement of the inflation rate seems to be slow.
Data source : Statistics bureau, Ministry of internal affairs and communications, Japan
なお、10月19日、公表された9月の消費者物価指数は前年比プラス1.2%、前月から0.1%低下しました。
インフレ率の動きは鈍いようです。
データ 出所 : 総務省統計局
The unemployment rate for Japan on September, which was announced on October 30, was 2.3%, a decline of 0.1% from the previous month.
And CPI for Japan on September, which was announced on October 19, was 1.2% compared with previous year , a decline of 0.1% from the previous month.
As usual, the movement of the inflation rate seems to be slow.
Data source : Statistics bureau, Ministry of internal affairs and communications, Japan
2018年10月30日火曜日
9月の小売業販売額_the retail sales for Japan on September
10月29日、公表された9月の商業動態統計速報によれば、9月の小売業販売額は前年比プラス2.1%となりました。
内訳をみると、例えば、次の通りでした。
燃料小売りが前年比プラス13.0%
機械器具小売業が前年比プラス4.9%
各種商品小売業(百貨店など)が前年比マイナス1.3%
無店舗小売り業が前年比マイナス1.2%
など
データ出所 : 経済産業省
According to the Preliminary Report on the Current Survey of Commerce for September, which was announced on October 29, the retail sales for September increased by 1.2% from the previous year.
Looking at breakdown, for example, it was as follows.
Fuel retailing was plus 13.0% YoY.
Machinery and equipment retailers was plus 4.9% YoY.
Variety of merchandise retailers (department stores etc.) was minus 1.3% YoY.
Non-store retailers was minus 1.2% YoY.
and so on
Data source : Ministry of economy, trade and industry for Japan
内訳をみると、例えば、次の通りでした。
燃料小売りが前年比プラス13.0%
機械器具小売業が前年比プラス4.9%
各種商品小売業(百貨店など)が前年比マイナス1.3%
無店舗小売り業が前年比マイナス1.2%
など
データ出所 : 経済産業省
According to the Preliminary Report on the Current Survey of Commerce for September, which was announced on October 29, the retail sales for September increased by 1.2% from the previous year.
Looking at breakdown, for example, it was as follows.
Fuel retailing was plus 13.0% YoY.
Machinery and equipment retailers was plus 4.9% YoY.
Variety of merchandise retailers (department stores etc.) was minus 1.3% YoY.
Non-store retailers was minus 1.2% YoY.
and so on
Data source : Ministry of economy, trade and industry for Japan
2018年10月29日月曜日
今週の主な予定_The main schedule of this week
今週の主な予定は次の通りです。
The main schedule of this week is as follows.
29日(月曜)
29th(Mon)
国内:小売業販売額 9月
Japan:Preliminary Report on the Current Survey of Commerce for September
海外:米 個人消費支出 9月
Overseas : US, Personal Consumption Expenditures for September
30日(火曜)
30th(Tue)
国内:失業率 9月
Japan : Unemployment rate for September
海外:仏 GDP 7-9月期
EU GDP 7-9月期
EU 経済景況感指数 10月
EU 消費者信頼感指数 10月
独 消費者物価指数 10月
米 ケース・シラー住宅価格指数 8月
米 コンファレンス・ボード消費者信頼感指数 10月
Overseas : France, GDP for 3rd quarters
EU, GDP for 3rd quarters
EU, Economic sentiment indicator for October
EU, Consumer confidence indicator for October
Germany, Consumer price index for October
US, S&P/Case-Shiller home price indices for August
US, Consumer confidence index by conference board for October
31日(水曜)
31th(Wed)
国内:日銀 金融政策
鉱工業生産指数 9月
新設住宅着工戸数 9月
消費動向調査 10月
Japan : Monetary policy decision by central bank
Industrial production index for September
Housing starts for September
Consumer Confidence Survey for October
海外:伯 中央銀行 金融政策
中 製造業PMI(国家統計局) 10月
仏 消費者物価指数 10月
EU 消費者物価指数 10月
米 ADP雇用報告 10月
Overseas : Brazil, Monetary policy decision by central bank
China, Manufacturing Industry Index for October
France, Consumer price index for October
EU, Consumer price index for October
US, ADP Employment Report for October
1日(木曜)
1st(Thr)
海外:中 製造業PMI(財新) 10月
伯 貿易収支 10月
米 新規失業保険週間申請件数
米 ISM製造業景気指数 10月
Overseas : China, Manufacturing Industry Index (Caixin/Markit) for October
Brazil, Trade balance for October
US, Unemployment Insurance Weekly Number of Applications
US, ISM Manufacturing Industry Index for October
2日(金曜)
2nd(Fri)
国内:マネタリーベース 10月
Japan : Monetary base for October
海外:米 雇用統計 10月
Overseas : US, The employment situation for October
The main schedule of this week is as follows.
29日(月曜)
29th(Mon)
国内:小売業販売額 9月
Japan:Preliminary Report on the Current Survey of Commerce for September
海外:米 個人消費支出 9月
Overseas : US, Personal Consumption Expenditures for September
30日(火曜)
30th(Tue)
国内:失業率 9月
Japan : Unemployment rate for September
海外:仏 GDP 7-9月期
EU GDP 7-9月期
EU 経済景況感指数 10月
EU 消費者信頼感指数 10月
独 消費者物価指数 10月
米 ケース・シラー住宅価格指数 8月
米 コンファレンス・ボード消費者信頼感指数 10月
Overseas : France, GDP for 3rd quarters
EU, GDP for 3rd quarters
EU, Economic sentiment indicator for October
EU, Consumer confidence indicator for October
Germany, Consumer price index for October
US, S&P/Case-Shiller home price indices for August
US, Consumer confidence index by conference board for October
31日(水曜)
31th(Wed)
国内:日銀 金融政策
鉱工業生産指数 9月
新設住宅着工戸数 9月
消費動向調査 10月
Japan : Monetary policy decision by central bank
Industrial production index for September
Housing starts for September
Consumer Confidence Survey for October
海外:伯 中央銀行 金融政策
中 製造業PMI(国家統計局) 10月
仏 消費者物価指数 10月
EU 消費者物価指数 10月
米 ADP雇用報告 10月
Overseas : Brazil, Monetary policy decision by central bank
China, Manufacturing Industry Index for October
France, Consumer price index for October
EU, Consumer price index for October
US, ADP Employment Report for October
1日(木曜)
1st(Thr)
海外:中 製造業PMI(財新) 10月
伯 貿易収支 10月
米 新規失業保険週間申請件数
米 ISM製造業景気指数 10月
Overseas : China, Manufacturing Industry Index (Caixin/Markit) for October
Brazil, Trade balance for October
US, Unemployment Insurance Weekly Number of Applications
US, ISM Manufacturing Industry Index for October
2日(金曜)
2nd(Fri)
国内:マネタリーベース 10月
Japan : Monetary base for October
海外:米 雇用統計 10月
Overseas : US, The employment situation for October
2018年10月26日金曜日
9月の企業向けサービス価格指数_The services producer price index of Japan for September
10月25日、公表された9月の企業向けサービス価格指数(総平均)は前年比プラス1.2%となりました。
データ出所 : 日本銀行
The services producer price index of Japan (all items) for September, which was announced on October 25, increased by 1.2% from the previous year same month.
Data source : Bank of Japan
データ出所 : 日本銀行
The services producer price index of Japan (all items) for September, which was announced on October 25, increased by 1.2% from the previous year same month.
Data source : Bank of Japan
2018年10月25日木曜日
米国のFRB地区連銀経済報告_The beige book of FRB in the US
10月24日、公表された米国のFRB地区連銀経済報告は、米国経済は緩やかな拡大が継続し、物価は緩やかに上昇していると、報告しました。
今回の報告から、FRBは、金融政策は従来通りの方針を続ける考えとの印象を受けました。
The beige book of FRB in the US, which was announced on October 24, reported that economic activity in the US is modest to moderate growth , and prices in the US continued to rise, growing at a modest to moderate pace.
Based on this report, I received the impression that FRB's monetary policy is to continue the conventional policy.
今回の報告から、FRBは、金融政策は従来通りの方針を続ける考えとの印象を受けました。
The beige book of FRB in the US, which was announced on October 24, reported that economic activity in the US is modest to moderate growth , and prices in the US continued to rise, growing at a modest to moderate pace.
Based on this report, I received the impression that FRB's monetary policy is to continue the conventional policy.
2018年10月24日水曜日
ユーロ圏の10月の消費者信頼感指数_The Consumer Confidence Indicator for the euro area in October
10月23日、公表されたユーロ圏の10月の消費者信頼感指数はマイナス2.7ポイント、前月比プラス0.2ポイントとなりました。
長期平均 = マイナス 12.1 ポイント
データ出所:EU統計局
The consumer confidence indicator for the euro area in October, which was announced on October 23, was minus 2.7 points, an increase of 0.2 points compared with the previous month.
long term average = minus 12.1 points
Datasource : Eurostat
長期平均 = マイナス 12.1 ポイント
データ出所:EU統計局
The consumer confidence indicator for the euro area in October, which was announced on October 23, was minus 2.7 points, an increase of 0.2 points compared with the previous month.
long term average = minus 12.1 points
Datasource : Eurostat
2018年10月23日火曜日
8月の全産業活動指数_Indices of all industry activity for Japan in August
10月22日、公表された8月の全産業活動指数は、前月比プラス0.5%となりました。
データ出所 : 経済産業省
Indices of all industry activity for Japan in August, which was announced on October 22, increased by 0.5% from the previous month.
Datasource : Ministry of economy, trade and industry , Japan
データ出所 : 経済産業省
Indices of all industry activity for Japan in August, which was announced on October 22, increased by 0.5% from the previous month.
Datasource : Ministry of economy, trade and industry , Japan
2018年10月22日月曜日
今週の主な予定_The main schedule of this week
今週の主な予定は次の通りです。
The main schedule of this week is as follows.
22日(月曜)
22th(Mon)
国内:全産業活動指数 8月
Japan : Indices of all industry activity for August
23日(火曜)
23th(Tue)
海外:独 生産者物価指数 9月
EU 消費者信頼感指数 10月
Overseas : Germany, Producer Price Index for September
EU, Consumer Confidence Indicator for October
24日(水曜)
24th(Wed)
国内 :景気動向指数 8月 改定値
Japan : Economic activity index for August, revised
海外:独 製造業・サービス部門PMI 10月
仏 製造業・サービス部門PMI 10月
米 FRB地区連銀経済報告
Overseas : Germany, PMI(Markit) for October
France, PMI(Markit) for October
US, The Beige Book
25日(木曜)
25th(Thu)
国内:企業向けサービス価格指数 9月
Japan : Services Producer Price Index for September
海外:独 IFO企業景況感指数 10月
EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険週間申請件数
米 耐久財受注 9月
Overseas : Germany, The ifo Business Climate Index for October
EU, Monetary policy decision by ECB
US, Unemployment insurance weekly number of applications
US, Durable goods manufacturers' new orders for September
26日(金曜)
26th(Fri)
国内:消費者物価指数 10月東京都区部
Japan : Consumer Price Index for Ku-area of Tokyo in October
海外:露 中央銀行 金融政策
米 GDP 7-9月期
米 ミシガン大消費者信頼感指数 10月
Overseas : Russia, Monetary policy decision by central bank
US, GDP for 3rd Quater
US, University of Michigan consumer sentiment Index for October
The main schedule of this week is as follows.
22日(月曜)
22th(Mon)
国内:全産業活動指数 8月
Japan : Indices of all industry activity for August
23日(火曜)
23th(Tue)
海外:独 生産者物価指数 9月
EU 消費者信頼感指数 10月
Overseas : Germany, Producer Price Index for September
EU, Consumer Confidence Indicator for October
24日(水曜)
24th(Wed)
国内 :景気動向指数 8月 改定値
Japan : Economic activity index for August, revised
海外:独 製造業・サービス部門PMI 10月
仏 製造業・サービス部門PMI 10月
米 FRB地区連銀経済報告
Overseas : Germany, PMI(Markit) for October
France, PMI(Markit) for October
US, The Beige Book
25日(木曜)
25th(Thu)
国内:企業向けサービス価格指数 9月
Japan : Services Producer Price Index for September
海外:独 IFO企業景況感指数 10月
EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険週間申請件数
米 耐久財受注 9月
Overseas : Germany, The ifo Business Climate Index for October
EU, Monetary policy decision by ECB
US, Unemployment insurance weekly number of applications
US, Durable goods manufacturers' new orders for September
26日(金曜)
26th(Fri)
国内:消費者物価指数 10月東京都区部
Japan : Consumer Price Index for Ku-area of Tokyo in October
海外:露 中央銀行 金融政策
米 GDP 7-9月期
米 ミシガン大消費者信頼感指数 10月
Overseas : Russia, Monetary policy decision by central bank
US, GDP for 3rd Quater
US, University of Michigan consumer sentiment Index for October
2018年10月19日金曜日
9月の貿易収支_The monthly trade balance for Japan in September
10月18日、公表された貿易統計によれば、9月の貿易収支(季節調整済)は1396億円、前年同月比マイナス78.7%でした。
輸出は前年同月比マイナス1.2%、輸入は前年同月比プラス7.0%でした。
データ出所 : 財務省
According to the trade statistics of Japan for September, the monthly trade balance for September(seasonally adjusted), which was announced on October 18, was 139.6 billion Yen, a decline of 78.7% from the previous year same month.
The value of exports declined by 1.2% from the previous year same month, and the value of imports increased by 7.0% from the previous year same month.
Datasource : Ministry of Finance, Japan
輸出は前年同月比マイナス1.2%、輸入は前年同月比プラス7.0%でした。
データ出所 : 財務省
According to the trade statistics of Japan for September, the monthly trade balance for September(seasonally adjusted), which was announced on October 18, was 139.6 billion Yen, a decline of 78.7% from the previous year same month.
The value of exports declined by 1.2% from the previous year same month, and the value of imports increased by 7.0% from the previous year same month.
Datasource : Ministry of Finance, Japan
2018年10月18日木曜日
ユーロ圏の9月の消費者物価指数_The Euro area annual inflation rate in September
10月17日、公表されたユーロ圏の9月の消費者物価指数(総合)は年率2.1%、前月比プラス0.1%となりました。
なお、消費者物価指数(エネルギー、生鮮食品を除く総合)は年率1.1%、前月と同じでした。
データ出所 欧州統計局
The Euro area annual inflation rate (all-items HICP) in September, which was announced on October 17, was 2.1%, an increase of 0.1% compared with the previous month.
And, the Euro area annual inflation rate (all-items excluding energy, seasonal food) in September was 1.1%, the same as the previous month.
Data source : Eurostat, The statistical office of the European Union
なお、消費者物価指数(エネルギー、生鮮食品を除く総合)は年率1.1%、前月と同じでした。
データ出所 欧州統計局
The Euro area annual inflation rate (all-items HICP) in September, which was announced on October 17, was 2.1%, an increase of 0.1% compared with the previous month.
And, the Euro area annual inflation rate (all-items excluding energy, seasonal food) in September was 1.1%, the same as the previous month.
Data source : Eurostat, The statistical office of the European Union
2018年10月17日水曜日
ドイツのZEW景況感指数_The ZEW indicator of economic sentiment for Germany
10月16日、公表されたドイツのZEW景況感指数は24.7ポイント、前月比マイナス14.1ポイントとなりました。
(悪化)
データ出所 : 欧州経済センター(ZEW)
最近、ドイツの政治情勢は不安定な印象で、経済への影響が気になります。
The ZEW indicator of economic sentiment for Germany, which was announced on October 16, was minus 24.7 points, a decrease of 14.1 points compared with the previous month.
(worsening)
Datasource : The Centre for European Economic Research (ZEW)
Recently, the German political situation is somewhat unstable impression, and I concern about the influence on the economy.
(悪化)
データ出所 : 欧州経済センター(ZEW)
最近、ドイツの政治情勢は不安定な印象で、経済への影響が気になります。
The ZEW indicator of economic sentiment for Germany, which was announced on October 16, was minus 24.7 points, a decrease of 14.1 points compared with the previous month.
(worsening)
Datasource : The Centre for European Economic Research (ZEW)
Recently, the German political situation is somewhat unstable impression, and I concern about the influence on the economy.
2018年10月16日火曜日
8月の製造工業稼働率_the monthly operating ratio for August
10月15日に公表された生産能力統計によれば、8月の製造工業稼働率(季節調整済)は前月比プラス2.2%となりました。
データ出所:経済産業省
According to the productive capacity statistics of Japan, the monthly operating ratio for August(seasonally adjusted), which was announced on October 15, increased by 2.2% from the previous month.
Datasource:Ministry of economy, trade and industry
データ出所:経済産業省
According to the productive capacity statistics of Japan, the monthly operating ratio for August(seasonally adjusted), which was announced on October 15, increased by 2.2% from the previous month.
Datasource:Ministry of economy, trade and industry
2018年10月15日月曜日
今週の主な予定_The main schedule of this week
今週の主な予定は次の通りです。
The main schedule of this week is as follows.
15日(月曜)
15th(Mon)
国内:鉱工業生産 8月
Japan:Indices of Industrial Production for August
海外:印 卸売物価指数 9月
米 小売売上高 9月
米 企業在庫 8月
Overseas:India,Index Numbers of Wholesale Price for September
US, Monthly Sales for Retail and Food Services for September
US, Manufacturing and Trade Inventories and Sales for September
16日(火曜)
16th(Tue)
海外:中 生産者物価指数 9月
中 消費者物価指数 9月
EU 貿易収支 8月
独 ZEW景況感指数 10月
米 鉱工業生産 9月
Overseas:China,Producer Prices for the Industrial sector for September
China,Consumer Prices for September
EU,Trade balance for August
Germany, ZEW Economic sentiment index for October
US,Industrial Production for September
17日(水曜)
17th(Wed)
海外:EU 消費者物価指数 9月
米 住宅着工・許可件数 9月
米 FOMC議事要旨
Overseas:EU,Consumer Prices Index for September
US,New residential construction for September
US, FOMC Minutes
18日(木曜)
18th(Thu)
国内:貿易統計 9月
Japan:The trade statistics of Japan for September
海外:独 卸売物価指数 9月
米 新規失業保険週間申請件数
Overseas:Germany, Wholesale Price Index for September
US, Unemployment insurance weekly number of applications
19日(金曜)
19th(Fri)
国内:消費者物価指数 9月
Japan: Consumer Prices Index for September
海外:中 GDP 7-9月期
中 小売売上高 9月
中 鉱工業生産 9月
EU 経常収支 8月
Overseas:China, GDP for 3Q
China, Total retail sales of consumer goods for September
China, Industrial Production for September
EU, Balance of payments for September
The main schedule of this week is as follows.
15日(月曜)
15th(Mon)
国内:鉱工業生産 8月
Japan:Indices of Industrial Production for August
海外:印 卸売物価指数 9月
米 小売売上高 9月
米 企業在庫 8月
Overseas:India,Index Numbers of Wholesale Price for September
US, Monthly Sales for Retail and Food Services for September
US, Manufacturing and Trade Inventories and Sales for September
16日(火曜)
16th(Tue)
海外:中 生産者物価指数 9月
中 消費者物価指数 9月
EU 貿易収支 8月
独 ZEW景況感指数 10月
米 鉱工業生産 9月
Overseas:China,Producer Prices for the Industrial sector for September
China,Consumer Prices for September
EU,Trade balance for August
Germany, ZEW Economic sentiment index for October
US,Industrial Production for September
17日(水曜)
17th(Wed)
海外:EU 消費者物価指数 9月
米 住宅着工・許可件数 9月
米 FOMC議事要旨
Overseas:EU,Consumer Prices Index for September
US,New residential construction for September
US, FOMC Minutes
18日(木曜)
18th(Thu)
国内:貿易統計 9月
Japan:The trade statistics of Japan for September
海外:独 卸売物価指数 9月
米 新規失業保険週間申請件数
Overseas:Germany, Wholesale Price Index for September
US, Unemployment insurance weekly number of applications
19日(金曜)
19th(Fri)
国内:消費者物価指数 9月
Japan: Consumer Prices Index for September
海外:中 GDP 7-9月期
中 小売売上高 9月
中 鉱工業生産 9月
EU 経常収支 8月
Overseas:China, GDP for 3Q
China, Total retail sales of consumer goods for September
China, Industrial Production for September
EU, Balance of payments for September
2018年10月12日金曜日
企業物価指数 9月 他_The producer price index of Japan in September and so on
10月11日、公表された9月の月次企業物価指数報告による主な結果は以下の通りです。
企業物価指数(速報値)は前月比プラス0.3%となりました。
輸出物価指数(円ベース、速報値)は前月比プラス0.6%となりました。
輸入物価指数(円ベース、速報値)は前月比プラス0.7%となりました。
データ出所:日本銀行
The main results of the report on the corporate goods price index in September, which was announced on October 11, were as follows.
The producer price index of Japan in September(preliminary figure) increased by 0.3% from the previous month .
The export price index of Japan in September(Yen basis, preliminary figure) increased by 0.6% from the previous month.
The import price index of Japan in September(Yen basis, preliminary figure) increased by 0.7% from the previous month.
Data source : Bank of Japan
企業物価指数(速報値)は前月比プラス0.3%となりました。
輸出物価指数(円ベース、速報値)は前月比プラス0.6%となりました。
輸入物価指数(円ベース、速報値)は前月比プラス0.7%となりました。
データ出所:日本銀行
The main results of the report on the corporate goods price index in September, which was announced on October 11, were as follows.
The producer price index of Japan in September(preliminary figure) increased by 0.3% from the previous month .
The export price index of Japan in September(Yen basis, preliminary figure) increased by 0.6% from the previous month.
The import price index of Japan in September(Yen basis, preliminary figure) increased by 0.7% from the previous month.
Data source : Bank of Japan
2018年10月11日木曜日
8月の機械受注_The machinery orders of Japan in Aug.
10月10日、公表された8月の機械受注(船舶・電力を除く民需,季節調整済)は、前月比プラス6.8%となりました。
(改善)
うち、製造業は前月比プラス6.6%、非製造業(除く船舶・電力)は前月比プラス6.0%でした。
データ出所:内閣府
According to the machinery classifications of the survey of Japan in August, which was announced on October 10, the total value of machinery orders (private-sector machinery orders, excluding ships and electric power companies, seasonally adjusted) increased by 6.8% from the previous month.
(Improvement)
Of that, the manufacturing industry increased by 6.6% from the previous month, and non-manufacturing industry (excluding ships and electric power companies) increased by 6.0% from the previous month.
Data source : Cabinet Office, Government of Japan
(改善)
うち、製造業は前月比プラス6.6%、非製造業(除く船舶・電力)は前月比プラス6.0%でした。
データ出所:内閣府
According to the machinery classifications of the survey of Japan in August, which was announced on October 10, the total value of machinery orders (private-sector machinery orders, excluding ships and electric power companies, seasonally adjusted) increased by 6.8% from the previous month.
(Improvement)
Of that, the manufacturing industry increased by 6.6% from the previous month, and non-manufacturing industry (excluding ships and electric power companies) increased by 6.0% from the previous month.
Data source : Cabinet Office, Government of Japan
2018年10月10日水曜日
景気ウオッチャー調査 9月_the Economy Watchers Survey of Japan in Sep.
10月9日、公表された9月の景気ウオッチャー調査によれば、現状判断DI(季節調整値)は48.6、前月比マイナス0.1ポイントとなりました。
(悪化)
内訳をみると、家計動向関連DI、及び、企業動向関連DIは、前月比マイナス、雇用関連DIは、前月比プラスでした。
データ出所:内閣府
According to the Economy Watchers Survey of Japan in Sep., which was announced on October 9, the DI for current economic conditions in September (seasonally adjusted) was 48.6 points, a declined of 0.1 points compared with the previous month.
(worsening)
Looking at breakdown, the household activity-related DI and the corporate activity-related DI declined from the previous month, and the employment-related DI increased from the previous month.
Data source : Cabinet Office, Government of Japan
(悪化)
内訳をみると、家計動向関連DI、及び、企業動向関連DIは、前月比マイナス、雇用関連DIは、前月比プラスでした。
データ出所:内閣府
According to the Economy Watchers Survey of Japan in Sep., which was announced on October 9, the DI for current economic conditions in September (seasonally adjusted) was 48.6 points, a declined of 0.1 points compared with the previous month.
(worsening)
Looking at breakdown, the household activity-related DI and the corporate activity-related DI declined from the previous month, and the employment-related DI increased from the previous month.
Data source : Cabinet Office, Government of Japan
2018年10月9日火曜日
今週の主な予定_The main schedule of this week
今週の主な予定は次の通りです。
The main schedule of this week is as follows.
8日(月曜)
8th(Mon)
海外:独 鉱工業生産 8月
Overseas:Germany, Production in industry in Aug.
9日(火曜)
9th(Tue.)
国内:国際収支 8月
景気ウオッチャー調査 9月
Japan:Balance of Payments in Aug.
Economy Watchers Survey in Sep.
海外:独 貿易収支 8月
Overseas:Germany, Trade balance in Aug.
10日(水曜)
10th(Wed)
国内:機械受注 8月
Japan:The Machinery Classifications of the survey in Aug.
海外:英 貿易収支 8月
英 鉱工業生産 8月
米 卸売物価指数 9月
米 卸売売上高 8月
Overseas:UK, Trade balance in Aug.
UK, Index of Production in Aug.
US, Producer Price Index in Sep.
US, Monthly Wholesale Trade in Aug.
11日(木曜)
11th(Thu)
国内:企業物価指数 9月
Japan:Corporate Goods Price Index in Sep.
海外:仏 消費者物価指数 9月
米 新規失業保険週間申請件数
米 消費者物価指数 9月
Overseas:France, Consumer Price Index in Sep.
US, Unemployment Insurance Weekly Number of Applications
US, Consumer Price Index in Sep.
12日(金曜)
12th(Fri)
国内:マネーストック 9月
第三次産業活動指数 8月
Japan:Money Stock in Sep.
Indices of Tertiary Industry Activity in Aug.
海外:中 貿易収支 9月
独 消費者物価指数 9月
EU 鉱工業生産 8月
印 鉱工業生産 8月
米 輸出物価指数 9月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 10月
Overseas:China, Trade balance in Aug.
Germany, Consumer Price Index in Sep.
EU, Industrial production in Aug.
India, Industrial production in Aug.
US, Export Price Index in Sep.
US, The University of Michigan Consumer Sentiment Index in Oct.
The main schedule of this week is as follows.
8日(月曜)
8th(Mon)
海外:独 鉱工業生産 8月
Overseas:Germany, Production in industry in Aug.
9日(火曜)
9th(Tue.)
国内:国際収支 8月
景気ウオッチャー調査 9月
Japan:Balance of Payments in Aug.
Economy Watchers Survey in Sep.
海外:独 貿易収支 8月
Overseas:Germany, Trade balance in Aug.
10日(水曜)
10th(Wed)
国内:機械受注 8月
Japan:The Machinery Classifications of the survey in Aug.
海外:英 貿易収支 8月
英 鉱工業生産 8月
米 卸売物価指数 9月
米 卸売売上高 8月
Overseas:UK, Trade balance in Aug.
UK, Index of Production in Aug.
US, Producer Price Index in Sep.
US, Monthly Wholesale Trade in Aug.
11日(木曜)
11th(Thu)
国内:企業物価指数 9月
Japan:Corporate Goods Price Index in Sep.
海外:仏 消費者物価指数 9月
米 新規失業保険週間申請件数
米 消費者物価指数 9月
Overseas:France, Consumer Price Index in Sep.
US, Unemployment Insurance Weekly Number of Applications
US, Consumer Price Index in Sep.
12日(金曜)
12th(Fri)
国内:マネーストック 9月
第三次産業活動指数 8月
Japan:Money Stock in Sep.
Indices of Tertiary Industry Activity in Aug.
海外:中 貿易収支 9月
独 消費者物価指数 9月
EU 鉱工業生産 8月
印 鉱工業生産 8月
米 輸出物価指数 9月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 10月
Overseas:China, Trade balance in Aug.
Germany, Consumer Price Index in Sep.
EU, Industrial production in Aug.
India, Industrial production in Aug.
US, Export Price Index in Sep.
US, The University of Michigan Consumer Sentiment Index in Oct.
2018年10月5日金曜日
米国の新規失業保険週間申請件数_The number of unemployment insurance weekly claims in US
10月4日、公表された米国の新規失業保険週間申請件数(9/29終了週、4週移動平均)は
207,000件、前週比プラス500件になりました。
(改善)
データ出所:米国労働省
The number of unemployment insurance weekly claims in US (the week ending September 29, 4-week moving average) ,which was announced on October 4, was 207,000, an increase of 500 from the previous week's revised average.
(improvement)
Data source : US Department of Labor
207,000件、前週比プラス500件になりました。
(改善)
データ出所:米国労働省
The number of unemployment insurance weekly claims in US (the week ending September 29, 4-week moving average) ,which was announced on October 4, was 207,000, an increase of 500 from the previous week's revised average.
(improvement)
Data source : US Department of Labor
2018年10月4日木曜日
米国の9月のADP雇用報告_the ADP employment report
10月3日、公表された米国の9月のADP雇用報告によれば、米国の民間雇用者数は前月比プラス23万人となりました (改善)。
データ出所 : ADP社
According to the ADP employment report released on October 3, the number of nonfarm private employees in the US in September was plus 230 thousand compared to the previous month (improvement).
Data source : Automatic Data Processing Inc.
Fixed my mistake (October 6, 2018)
error : 23 thousand → correct : 230 thousand
データ出所 : ADP社
According to the ADP employment report released on October 3, the number of nonfarm private employees in the US in September was plus 230 thousand compared to the previous month (improvement).
Data source : Automatic Data Processing Inc.
Fixed my mistake (October 6, 2018)
error : 23 thousand → correct : 230 thousand
2018年10月3日水曜日
9月の消費者態度指数_the consumer attitudinal index in September of Japan
10月2日、公表された9月の消費者態度指数(二人以上の世帯、季節調整値)は43.4、前月比プラス0.1ポイントとなりました(改善)。
過去の平均(1982年6月~2018年9月)は42.3
データ出所:内閣府
On October 2, the consumer attitudinal index in September of Japan (2 people or more household, seasonally adjusted) was 43.4 points, a increase of 0.1 points compared with the previous month (improvement).
Past average (June 1982 - September 2018) was 42.3 points.
Data source : Cabinet Office, Government of Japan
過去の平均(1982年6月~2018年9月)は42.3
データ出所:内閣府
On October 2, the consumer attitudinal index in September of Japan (2 people or more household, seasonally adjusted) was 43.4 points, a increase of 0.1 points compared with the previous month (improvement).
Past average (June 1982 - September 2018) was 42.3 points.
Data source : Cabinet Office, Government of Japan
2018年10月2日火曜日
日銀短観 他 the Bank of Japan's Tankan and so on
10月1日、公表された日銀短観によれば、大企業製造業の業況判断DIは19ポイント、前回調査と比べマイナス2ポイントとなりました(悪化)。
According to the Bank of Japan's Tankan, which was announced on October 1, the business condition judgment DI(the large enterprise manufacturing industry) was 19 points, a decrease of 2 points compared with the previous survey (worsening).
10月1日、公表された米国の9月のISM製造業景気指数は、前月比マイナス1.5ポイントとなりました(悪化)。
On October 1,the US ISM manufacturing index in September of the year was 59.8, a decrease of 1.5 points compared with the previous month(worsening).
According to the Bank of Japan's Tankan, which was announced on October 1, the business condition judgment DI(the large enterprise manufacturing industry) was 19 points, a decrease of 2 points compared with the previous survey (worsening).
10月1日、公表された米国の9月のISM製造業景気指数は、前月比マイナス1.5ポイントとなりました(悪化)。
On October 1,the US ISM manufacturing index in September of the year was 59.8, a decrease of 1.5 points compared with the previous month(worsening).
2018年10月1日月曜日
今週の主な予定_The main schedule of this week
今週の主な予定は次の通りです。
The main schedule of this week is as follows.
1日(月曜)
1st(Mon)
国内:日銀短観 7-9月期
Domestic:Bank of Japan's Tankan 3rd Quarter
海外:独 製造業PMI 9月
仏 製造業PMI 9月
EU 製造業PMI 9月
米 ISM製造業景気指数 9月
Overseas:German Manufacturing industry PMI Sep.
French Manufacturing industry PMI Sep.
EU Manufacturing Industry PMI Sep.
US ISM Manufacturing Industry Index Sep.
2日(火曜)
2nd (Tue)
国内:マネタリーベース 9月
消費動向調査 9月
Domestic: Monetary Base Sep.
Consumption trend survey Sep.
海外:露 GDP 4-6月期 確報値
EU 卸売物価指数 8月
Overseas: Russian GDP 2nd Quarter
EU Wholesale price index Aug
3日(水曜)
3rd (Wed)
海外:独 サービス業PMI 9月
仏 サービス業PMI 9月
EU サービス業PMI 9月
米 ADP雇用報告 9月
米 ISM非製造業景気指数 9月
Overseas: German Service industry PMI Sep.
French Service PMI Sep.
EU Service industry PMI Sep.
US ADP Employment Report Sep.
US ISM Non Manufacturing Industry Index Sep.
4日(木曜)
4th (Thu)
海外:印 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険週間申請件数
Overseas: India Central Bank Monetary Policy
US Unemployment Insurance Weekly Number of Applications
5日(金曜)
5th(Fri)
国内:家計調査 8月
現金給与総額 8月
景気動向指数 8月 速報
Domestic: Household survey Aug.
Cash Salary Aug.
Economic activity index Aug.
海外:露 消費者物価指数 9月
独 生産者物価指数 8月
仏 貿易収支 8月
伯 消費者物価指数(IPCA) 9月
米 貿易収支 8月
米 雇用統計 9月
米 消費者信用残高 8月
Overseas:Russia Consumer price index Sep.
German Producer price index Aug.
French Trade balance Aug.
Brazil Consumer Price Index (IPCA) Sep.
US Trade balance Aug.
US Employment Statistics Sep.
US Consumer Credit Balance Aug.
The main schedule of this week is as follows.
1日(月曜)
1st(Mon)
国内:日銀短観 7-9月期
Domestic:Bank of Japan's Tankan 3rd Quarter
海外:独 製造業PMI 9月
仏 製造業PMI 9月
EU 製造業PMI 9月
米 ISM製造業景気指数 9月
Overseas:German Manufacturing industry PMI Sep.
French Manufacturing industry PMI Sep.
EU Manufacturing Industry PMI Sep.
US ISM Manufacturing Industry Index Sep.
2日(火曜)
2nd (Tue)
国内:マネタリーベース 9月
消費動向調査 9月
Domestic: Monetary Base Sep.
Consumption trend survey Sep.
海外:露 GDP 4-6月期 確報値
EU 卸売物価指数 8月
Overseas: Russian GDP 2nd Quarter
EU Wholesale price index Aug
3日(水曜)
3rd (Wed)
海外:独 サービス業PMI 9月
仏 サービス業PMI 9月
EU サービス業PMI 9月
米 ADP雇用報告 9月
米 ISM非製造業景気指数 9月
Overseas: German Service industry PMI Sep.
French Service PMI Sep.
EU Service industry PMI Sep.
US ADP Employment Report Sep.
US ISM Non Manufacturing Industry Index Sep.
4日(木曜)
4th (Thu)
海外:印 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険週間申請件数
Overseas: India Central Bank Monetary Policy
US Unemployment Insurance Weekly Number of Applications
5日(金曜)
5th(Fri)
国内:家計調査 8月
現金給与総額 8月
景気動向指数 8月 速報
Domestic: Household survey Aug.
Cash Salary Aug.
Economic activity index Aug.
海外:露 消費者物価指数 9月
独 生産者物価指数 8月
仏 貿易収支 8月
伯 消費者物価指数(IPCA) 9月
米 貿易収支 8月
米 雇用統計 9月
米 消費者信用残高 8月
Overseas:Russia Consumer price index Sep.
German Producer price index Aug.
French Trade balance Aug.
Brazil Consumer Price Index (IPCA) Sep.
US Trade balance Aug.
US Employment Statistics Sep.
US Consumer Credit Balance Aug.
2018年9月28日金曜日
米国の8月の耐久財受注_US new orders of durable goods in August
9月27日、公表された米国の8月の耐久財受注(航空機を除く非国防資本財)は前月比マイナス0.5%となりました。
うち、自動車及び同部品は前月比マイナス1.0%でした。
On September 27,the US new orders of durable goods(nondefense capital goods excluding aircraft,seasonally adjusted) in August was minus 0.5% compared with the previous month.
Among them, the motor vehicles and parts was minus 1.0% compared with the previous month.
うち、自動車及び同部品は前月比マイナス1.0%でした。
On September 27,the US new orders of durable goods(nondefense capital goods excluding aircraft,seasonally adjusted) in August was minus 0.5% compared with the previous month.
Among them, the motor vehicles and parts was minus 1.0% compared with the previous month.
2018年9月27日木曜日
米国の政策金利_US FF rate
9月26日、米国の中央銀行(FRB)は政策金利の引き上げを決定しました。
大方の市場の予想通りの結果だったと言えます。
On September 26, the US central bank (FRB) decided to raise the FF rate.
It can be said that it was the expected result of many market participants.
大方の市場の予想通りの結果だったと言えます。
On September 26, the US central bank (FRB) decided to raise the FF rate.
It can be said that it was the expected result of many market participants.
2018年9月26日水曜日
米国の9月のコンファレンス・ボード消費者信頼感指数_ the US Conference Board consumer confidence index in September
9月25日、公表された米国の9月のコンファレンス・ボード消費者信頼感指数は138.4、前月比プラス3.7ポイントとなりました。
小職、最近の米中の関税問題は、米国内の消費にマイナスの影響があると推定していました。
しかし、今回の結果をみると、米国の消費者は大きなマイナスになるとは思っていないようです。
On September 25, the US Conference Board consumer confidence index in September was 138.4, 3.7 point raise month-on-month comparison.
I had estimated that the recent tariffs on the US and China will have a negative impact on US consumption.
However, looking at the results this time, perhaps, I assume that consumers in the U.S. will not think that recent tariff problem is a negative important problem.
小職、最近の米中の関税問題は、米国内の消費にマイナスの影響があると推定していました。
しかし、今回の結果をみると、米国の消費者は大きなマイナスになるとは思っていないようです。
On September 25, the US Conference Board consumer confidence index in September was 138.4, 3.7 point raise month-on-month comparison.
I had estimated that the recent tariffs on the US and China will have a negative impact on US consumption.
However, looking at the results this time, perhaps, I assume that consumers in the U.S. will not think that recent tariff problem is a negative important problem.
2018年9月25日火曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
24日(月曜)
海外:独 IFO企業景況感指数 9月
25日(火曜)
国内:日銀 金融政策決定会合議事要旨(7/30-31分)
景気動向指数 7月 改定値
海外:独 卸売物価指数 8月
米 ケース・シラー住宅価格指数 7月
米 コンファレンス・ボード消費者信頼感指数 9月
26日(水曜)
海外:米 FOMC 金融政策
27日(木曜)
海外:EU 経済信頼感指数(ESI) 9月
EU 消費者信頼感 9月 確報
独 消費者物価指数 9月
米 新規失業保険週間申請件数
米 GDP 4-6月期
米 耐久財受注 8月
28日(金曜)
国内:完全失業率 8月
有効求人倍率 8月
消費者物価指数 東京都区部 9月
鉱工業生産 8月 速報値
小売業販売額 8月
新設住宅着工戸数 8月
海外:中 製造業PMI(財新) 9月
仏 消費者物価指数 9月
仏 卸売物価指数 8月
英 経常収支 4-6月期
英 GDP 4-6月期
EU 消費者物価指数 9月
米 個人所得・消費支出 8月
米 ミシガン大学消費者信頼感指数 9月 確報
24日(月曜)
海外:独 IFO企業景況感指数 9月
25日(火曜)
国内:日銀 金融政策決定会合議事要旨(7/30-31分)
景気動向指数 7月 改定値
海外:独 卸売物価指数 8月
米 ケース・シラー住宅価格指数 7月
米 コンファレンス・ボード消費者信頼感指数 9月
26日(水曜)
海外:米 FOMC 金融政策
27日(木曜)
海外:EU 経済信頼感指数(ESI) 9月
EU 消費者信頼感 9月 確報
独 消費者物価指数 9月
米 新規失業保険週間申請件数
米 GDP 4-6月期
米 耐久財受注 8月
28日(金曜)
国内:完全失業率 8月
有効求人倍率 8月
消費者物価指数 東京都区部 9月
鉱工業生産 8月 速報値
小売業販売額 8月
新設住宅着工戸数 8月
海外:中 製造業PMI(財新) 9月
仏 消費者物価指数 9月
仏 卸売物価指数 8月
英 経常収支 4-6月期
英 GDP 4-6月期
EU 消費者物価指数 9月
米 個人所得・消費支出 8月
米 ミシガン大学消費者信頼感指数 9月 確報
2018年9月21日金曜日
ユーロ圏の9月の消費者信頼感指数
9月20日、公表されたユーロ圏の9月の消費者信頼感指数(速報値、European Commission services調べ)はマイナス2.9ポイント、前月(マイナス1.0ポイント)から悪化しました。
ただ、依然として、長期平均を大きく上回っています。
ただ、依然として、長期平均を大きく上回っています。
2018年9月20日木曜日
日本銀行の金融政策
9月19日、日本銀行は、金融政策の継続を決定しました。
黒田総裁は、現在の金融政策を、長期的に継続する考えにはない旨、併せて、米中の関税応酬に関するリスクは高まっているとの見方の旨などを会見で話しました。
単なる印象に過ぎませんが、仮に、リスクが顕在化した場合に、日銀の打ち手はどうか、と考えると、今回の発言の背景には楽観論があると感じました。
黒田総裁は、現在の金融政策を、長期的に継続する考えにはない旨、併せて、米中の関税応酬に関するリスクは高まっているとの見方の旨などを会見で話しました。
単なる印象に過ぎませんが、仮に、リスクが顕在化した場合に、日銀の打ち手はどうか、と考えると、今回の発言の背景には楽観論があると感じました。
2018年9月19日水曜日
ユーロ圏の8月の消費者物価指数
9月17日、公表されたユーロ圏の8月の消費者物価指数(年率換算)はプラス2.0%、前月の同プラス2.1%から鈍化しました。内訳をみると、エネルギーは同プラス1.3%、前月の同プラス1.4%から鈍化しました。
2018年9月18日火曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
17日(月曜)
海外:EU 消費者物価指数 8月
18日(火曜)
19日(水曜)
国内:日銀 金融政策
貿易統計 8月
海外:EU 経常収支 7月
米 経常収支 4-6月期
米 住宅着工・許可件数 8月
伯 金融政策
20日(木曜)
国内:資金循環統計 4-6月 速報
海外:米 新規失業保険週間申請件数
EU 消費者信頼感指数 9月
21日(金曜)
国内:消費者物価指数 8月 全国
全産業活動指数 7月
海外:仏 GDP 4-6月期 確定値
仏 製造業・サービス業 PMI 9月 速報値
独 製造業・サービス業 PMI 9月 速報値
EU 製造業・サービス業 PMI 9月 速報値
17日(月曜)
海外:EU 消費者物価指数 8月
18日(火曜)
19日(水曜)
国内:日銀 金融政策
貿易統計 8月
海外:EU 経常収支 7月
米 経常収支 4-6月期
米 住宅着工・許可件数 8月
伯 金融政策
20日(木曜)
国内:資金循環統計 4-6月 速報
海外:米 新規失業保険週間申請件数
EU 消費者信頼感指数 9月
21日(金曜)
国内:消費者物価指数 8月 全国
全産業活動指数 7月
海外:仏 GDP 4-6月期 確定値
仏 製造業・サービス業 PMI 9月 速報値
独 製造業・サービス業 PMI 9月 速報値
EU 製造業・サービス業 PMI 9月 速報値
2018年9月14日金曜日
ユーロ圏の中央銀行の金融政策
9月13日、公表されたユーロ圏の中央銀行(ECB)は政策金利の据え置きを決定しました。
今回、毎月の債券買い入れ額を10月から減らすことを決定するなど、従来からの方針である量的緩和の終了に向けた動きを維持しました。
今回、毎月の債券買い入れ額を10月から減らすことを決定するなど、従来からの方針である量的緩和の終了に向けた動きを維持しました。
2018年9月13日木曜日
米国のFRBの地区連銀経済報告(ベージュブック)
9月12日、公表された米国のFRBの地区連銀経済報告(ベージュブック)は、景気は緩やかなペースで拡大を続け、労働市場は堅調で人手不足気味で、輸入関税の上昇から建設コストや製造コストが上昇し、インフレ率は上昇圧力を受けているなどとしました。
2018年9月12日水曜日
2018年9月11日火曜日
日本の8月の景気ウオッチャー調査
9月10日、公表された日本の8月の景気ウオッチャー調査によれば、現状判断DI(季節調整値)は48.7、前月比プラス2.1ポイントとなりました。
内訳をみると、家計動向関連DI及び企業動向関連DIは前月比プラス、雇用関連DIは同マイナスでした。
先行き判断DI(同)は51.4、前月比プラス2.4ポイントとなりました。
内訳をみると、家計動向関連DI、企業動向関連DI、及び、雇用関連DIの全てが前月比プラスでした。
内訳をみると、家計動向関連DI及び企業動向関連DIは前月比プラス、雇用関連DIは同マイナスでした。
先行き判断DI(同)は51.4、前月比プラス2.4ポイントとなりました。
内訳をみると、家計動向関連DI、企業動向関連DI、及び、雇用関連DIの全てが前月比プラスでした。
2018年9月10日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
10日(月曜)
国内:GDP 4-6月期 改定値
国際収支 7月
景気ウオッチャー調査 8月
海外:中 生産者物価指数 8月
中 消費者物価指数 8月
米 消費者信用残高 7月
11日(火曜)
国内:マネーストック 8月
第三次産業活動指数 7月
海外:独 ZEW景況感指数 9月
米 卸売売上高 7月
12日(水曜)
国内:法人企業景気予測調査 7-9月期
海外:EU 鉱工業生産 7月
印 鉱工業生産 7月
米 卸売物価指数 8月
米 FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)
13(木)
国内:国内企業物価指数 8月
機械受注 7月
海外:仏 消費者物価指数 8月
EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険週間申請件数
米 消費者物価指数 8月
14日(金曜)
国内:鉱工業生産 7月 確報
海外:中 鉱工業生産 8月
米 小売売上高 8月
米 輸入物価指数 8月
米 鉱工業生産 8月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 9月
10日(月曜)
国内:GDP 4-6月期 改定値
国際収支 7月
景気ウオッチャー調査 8月
海外:中 生産者物価指数 8月
中 消費者物価指数 8月
米 消費者信用残高 7月
11日(火曜)
国内:マネーストック 8月
第三次産業活動指数 7月
海外:独 ZEW景況感指数 9月
米 卸売売上高 7月
12日(水曜)
国内:法人企業景気予測調査 7-9月期
海外:EU 鉱工業生産 7月
印 鉱工業生産 7月
米 卸売物価指数 8月
米 FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)
13(木)
国内:国内企業物価指数 8月
機械受注 7月
海外:仏 消費者物価指数 8月
EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険週間申請件数
米 消費者物価指数 8月
14日(金曜)
国内:鉱工業生産 7月 確報
海外:中 鉱工業生産 8月
米 小売売上高 8月
米 輸入物価指数 8月
米 鉱工業生産 8月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 9月
2018年9月7日金曜日
2018年9月6日木曜日
米国の7月の貿易収支
9月5日、公表された米国の7月の貿易収支は501億ドルの赤字、赤字幅は前月比プラス9.5%となりました。前月比で輸出は減少、輸入は増加となりました。
直感的には、米国内の景気の強さを連想するような印象を受けました。
直感的には、米国内の景気の強さを連想するような印象を受けました。
2018年9月5日水曜日
米国の8月のISM製造業景気指数
9月4日、公表された米国の8月のISM製造業景気指数は61.3、前月比プラス3.2ポイントとなりました。今回の結果は強いとの印象で、NAFTAのメキシコとの交渉進展を好感しているのかも知れませんが、米中の関税問題の悪影響は大きくは感じませんでした。
2018年9月4日火曜日
2018年9月3日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
3日(月曜)
国内:法人企業統計調査 平成30年4-6月期、平成29年度
海外:独 製造業PMI 8月 改定値
仏 製造業PMI 8月 改定値
EU 製造業PMI 8月 改定値
伯 貿易収支 8月
4日(火曜)
国内:マネタリーベース 8月
海外:EU 卸売物価指数 7月
米 ISM製造業景気指数 8月
5日(水曜)
海外:露 消費者物価指数 8月
米 貿易収支 7月
6日(木曜)
海外:米 ADP雇用報告 8月
米 新規失業保険週間申請件数
米 ISM非製造業景気指数 8月
7日(金曜)
国内:家計調査 7月
毎月勤労統計調査 7月
景気動向指数 7月 速報
海外:独 貿易収支 7月
独 鉱工業生産 7月
仏 貿易収支 7月
仏 鉱工業生産 7月
EU 域内総生産 4-6月期
米 雇用統計 8月
3日(月曜)
国内:法人企業統計調査 平成30年4-6月期、平成29年度
海外:独 製造業PMI 8月 改定値
仏 製造業PMI 8月 改定値
EU 製造業PMI 8月 改定値
伯 貿易収支 8月
4日(火曜)
国内:マネタリーベース 8月
海外:EU 卸売物価指数 7月
米 ISM製造業景気指数 8月
5日(水曜)
海外:露 消費者物価指数 8月
米 貿易収支 7月
6日(木曜)
海外:米 ADP雇用報告 8月
米 新規失業保険週間申請件数
米 ISM非製造業景気指数 8月
7日(金曜)
国内:家計調査 7月
毎月勤労統計調査 7月
景気動向指数 7月 速報
海外:独 貿易収支 7月
独 鉱工業生産 7月
仏 貿易収支 7月
仏 鉱工業生産 7月
EU 域内総生産 4-6月期
米 雇用統計 8月
2018年8月31日金曜日
2018年8月30日木曜日
日本の8月の消費動向調査
8月29日、公表された日本の8月の消費動向調査による消費者態度指数(二人以上の世帯、季節調整値)は43.3、前月比マイナス0.2ポイントとなりました。
今回、前月比マイナスは3カ月連続となりました。
今回、前月比マイナスは3カ月連続となりました。
2018年8月29日水曜日
米国の8月のコンファレンス・ボード消費者信頼感指数
8月28日、公表された米国の8月のコンファレンス・ボード消費者信頼感指数(1985年=100)は133.4、前月比プラス5.5ポイントとなりました。
今回の結果からすると、米国消費者のセンチメントは強いとの印象を受けます。とすると、米国の中国に対する追加関税の動きやトランプ大統領周辺のスキャンダルなどは米国の消費者のセンチメントを悪化させる要因にはなっていないと感じます。
今回の結果からすると、米国消費者のセンチメントは強いとの印象を受けます。とすると、米国の中国に対する追加関税の動きやトランプ大統領周辺のスキャンダルなどは米国の消費者のセンチメントを悪化させる要因にはなっていないと感じます。
2018年8月28日火曜日
2018年8月27日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
27日(月曜)
海外:独 IFO景況感指数 8月
28日(火曜)
海外:米 ケース・シラー住宅価格指数 6月
米 コンファレンス・ボード消費者信頼感指数 8月
29日(水曜)
国内:消費動向調査 8月
月例経済報告 8月
海外:仏 GDP 4-6月期 改定値
米 GDP 4-6月期 改定値
30日(木曜)
国内:小売業販売額 7月
海外:EU 経済景況感指数(ESI) 8月
EU 消費者信頼感指数(ESI) 8月 確定値
独 消費者物価指数 8月 速報値
米 個人所得・消費支出 7月
米 新規失業保険週間申請件数
31日(金曜)
国内:失業率 7月
有効求人倍率 7月
鉱工業生産 7月 速報値
新設住宅着工戸数 7月
海外:中 製造業PMI 8月
仏 卸売物価指数 7月
仏 消費者物価指数 8月
EU 消費者物価指数 8月
伯 GDP 4-6月期
印 GDP 4-6月期
米 ミシガン大消費者信頼感指数 8月
27日(月曜)
海外:独 IFO景況感指数 8月
28日(火曜)
海外:米 ケース・シラー住宅価格指数 6月
米 コンファレンス・ボード消費者信頼感指数 8月
29日(水曜)
国内:消費動向調査 8月
月例経済報告 8月
海外:仏 GDP 4-6月期 改定値
米 GDP 4-6月期 改定値
30日(木曜)
国内:小売業販売額 7月
海外:EU 経済景況感指数(ESI) 8月
EU 消費者信頼感指数(ESI) 8月 確定値
独 消費者物価指数 8月 速報値
米 個人所得・消費支出 7月
米 新規失業保険週間申請件数
31日(金曜)
国内:失業率 7月
有効求人倍率 7月
鉱工業生産 7月 速報値
新設住宅着工戸数 7月
海外:中 製造業PMI 8月
仏 卸売物価指数 7月
仏 消費者物価指数 8月
EU 消費者物価指数 8月
伯 GDP 4-6月期
印 GDP 4-6月期
米 ミシガン大消費者信頼感指数 8月
2018年8月24日金曜日
2018年8月23日木曜日
FOMC議事要旨
8月22日、公表されたFOMC議事要旨(7/31-8/1分)で6月以降、労働市場は力強く、経済活動は力強く上昇しているとの見方にあることなどを示しました。
市場の多くは、今回の議事要旨を、次回利上げの可能性が高いと受け止めたようです。
市場の多くは、今回の議事要旨を、次回利上げの可能性が高いと受け止めたようです。
2018年8月22日水曜日
2018年8月21日火曜日
2018年8月20日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
20日(月曜)
海外:独 生産者物価指数 7月
21日(火曜)
22日(水曜)
国内:全産業活動指数 6月
海外:米 FOMC議事要旨
23日(木曜)
海外:独 製造業・サービスPMI 8月 速報
仏 製造業・サービスPMI 8月 速報
EU 製造業・サービスPMI 8月 速報
EU 中央銀行理事会議事要旨
EU 消費者信頼感 8月 速報
米 新規失業保険週間申請件数
24日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 7月
企業向けサービス価格指数 7月
海外:独 GDP 4-6月期 改定値
米 耐久財受注 7月
20日(月曜)
海外:独 生産者物価指数 7月
21日(火曜)
22日(水曜)
国内:全産業活動指数 6月
海外:米 FOMC議事要旨
23日(木曜)
海外:独 製造業・サービスPMI 8月 速報
仏 製造業・サービスPMI 8月 速報
EU 製造業・サービスPMI 8月 速報
EU 中央銀行理事会議事要旨
EU 消費者信頼感 8月 速報
米 新規失業保険週間申請件数
24日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 7月
企業向けサービス価格指数 7月
海外:独 GDP 4-6月期 改定値
米 耐久財受注 7月
2018年8月17日金曜日
米国の7月の住宅着工・許可件数
8月16日、公表された米国の7月の住宅着工件数(季節調整済、年率換算)は116万8千件、前年比マイナス1.4%、前月比プラス0.9%となりました。
許可件数(同)は131万1千件、前年比プラス1.5%、前月比プラス4.2%となりました。
許可件数(同)は131万1千件、前年比プラス1.5%、前月比プラス4.2%となりました。
2018年8月16日木曜日
2018年8月15日水曜日
2018年8月14日火曜日
カスピ海の領有権などに関する合意
8月12日、カスピ海の領有権などに関し、5カ国(ロシア、イラン、アゼルバイジャン、カザフスタン、トルクメニスタン)は、合意しました。
今回の合意が、カスピ海のパイプライン敷設や原油開発につながっていくのかどうか、今後の推移が見守られるところかと思います。
今回の合意が、カスピ海のパイプライン敷設や原油開発につながっていくのかどうか、今後の推移が見守られるところかと思います。
2018年8月13日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
14日(火曜)
国内:鉱工業生産 6月 確報
海外:中 小売売上高 7月
中 鉱工業生産 7月
独 GDP 4-6月期 速報
独 ZEW景況感指数 8月
印 卸売物価指数 7月
仏 消費者物価指数 7月
EU 鉱工業生産 6月
米 輸入物価指数 7月
15日(水曜)
米 小売売上高 7月
米 鉱工業生産 7月
16日(木曜)
国内:貿易統計 7月
海外:独 卸売物価指数 7月
EU 貿易収支 6月
米 住宅着工・許可件数 7月
米 新規失業保険週間申請件数
17日(金曜)
海外:EU 経常収支 6月
EU 消費者物価指数 7月
米 ミシガン大学消費者信頼感指数 8月
14日(火曜)
国内:鉱工業生産 6月 確報
海外:中 小売売上高 7月
中 鉱工業生産 7月
独 GDP 4-6月期 速報
独 ZEW景況感指数 8月
印 卸売物価指数 7月
仏 消費者物価指数 7月
EU 鉱工業生産 6月
米 輸入物価指数 7月
15日(水曜)
米 小売売上高 7月
米 鉱工業生産 7月
16日(木曜)
国内:貿易統計 7月
海外:独 卸売物価指数 7月
EU 貿易収支 6月
米 住宅着工・許可件数 7月
米 新規失業保険週間申請件数
17日(金曜)
海外:EU 経常収支 6月
EU 消費者物価指数 7月
米 ミシガン大学消費者信頼感指数 8月
2018年8月10日金曜日
中国の7月の消費者物価指数
8月9日、公表された中国の7月の消費者物価指数は、前年比プラス2.1%、前月比プラス0.3%となりました。内訳をみると、自動車用燃料の前年比プラス22.2%、卵の同プラス11.7%などが目をひきました。
2018年8月9日木曜日
日本の7月の景気ウオッチャー調査
8月8日、公表された日本の7月の景気ウオッチャー調査によれば、現状判断DI(季節調整値)は46.6、前月比マイナス1.5ポイントとなりました。
内訳をみると、家計動向関連、企業動向関連、雇用関連の全てが前月比マイナスとなりました。
先行き判断DI(同)は49.0、前月比マイナス1.0ポイントとなりました。
内訳をみると、家計動向関連、及び、企業動向関連が前月比マイナス、雇用関連が前月比プラスとなりました。
内訳をみると、家計動向関連、企業動向関連、雇用関連の全てが前月比マイナスとなりました。
先行き判断DI(同)は49.0、前月比マイナス1.0ポイントとなりました。
内訳をみると、家計動向関連、及び、企業動向関連が前月比マイナス、雇用関連が前月比プラスとなりました。
2018年8月8日水曜日
米国の6月の消費者信用残高
8月7日、公表された米国の6月の消費者信用残高の伸び率(季節調整済、年率換算)はプラス3.1%となりました。
内訳をみると、リボ払いは同マイナス0.2%、非リボ払いは同プラス4.4%でした。
内訳をみると、リボ払いは同マイナス0.2%、非リボ払いは同プラス4.4%でした。
2018年8月7日火曜日
2018年8月6日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
7日(火曜)
国内:家計調査 6月
毎月勤労統計調査 6月
景気動向指数 6月 速報
海外:独 貿易収支 6月
独 鉱工業生産 6月
仏 貿易収支 6月
米 消費者信用残高 6月
8日(水曜)
国内:景気ウオッチャー調査 7月
国際収支 6月
日銀金融政策決定会合における主な意見(7/30-31分)
海外:中 貿易収支 7月
9日(木曜)
国内:マネーストック 7月
機械受注 6月
海外:中 生産者物価指数 7月
中 消費者物価指数 7月
米 卸売物価指数 7月
米 新規失業保険週間申請件数
米 卸売売上高 6月
10日(金曜)
国内:国内企業物価指数 7月
国内総生産 4-6月期
第三次産業活動指数 6月
海外:露 国内総生産 4-6月期
英 国内総生産 4-6月期
印 鉱工業生産 6月
伯 小売売上高 6月
米 消費者物価指数 7月
7日(火曜)
国内:家計調査 6月
毎月勤労統計調査 6月
景気動向指数 6月 速報
海外:独 貿易収支 6月
独 鉱工業生産 6月
仏 貿易収支 6月
米 消費者信用残高 6月
8日(水曜)
国内:景気ウオッチャー調査 7月
国際収支 6月
日銀金融政策決定会合における主な意見(7/30-31分)
海外:中 貿易収支 7月
9日(木曜)
国内:マネーストック 7月
機械受注 6月
海外:中 生産者物価指数 7月
中 消費者物価指数 7月
米 卸売物価指数 7月
米 新規失業保険週間申請件数
米 卸売売上高 6月
10日(金曜)
国内:国内企業物価指数 7月
国内総生産 4-6月期
第三次産業活動指数 6月
海外:露 国内総生産 4-6月期
英 国内総生産 4-6月期
印 鉱工業生産 6月
伯 小売売上高 6月
米 消費者物価指数 7月
2018年8月3日金曜日
2018年8月2日木曜日
2018年8月1日水曜日
日本の6月の有効求人倍率
7月31日、公表された日本の6月の有効求人倍率(季節調整済)は1.62倍、前月比プラス0.02倍となりました。
同日、公表された日本の7月の消費者態度指数(二人以上の世帯、季節調整済)は43.5、前月比マイナス0.2ポイントとなりました。内訳をみると、「収入の増え方」が前月比プラスとなったものの、それ以外の3項目「耐久消費財の買い時判断」、「暮らし向き」及び「雇用環境」が前月比マイナスとなりました。
これらの指標のみに着目すると、ここ最近続いている人手不足で給与は上がりやすい状況が続いているものの、足元の消費マインドは悪化に向かっている可能性を示唆しているように見えます。
同日、公表された日本の7月の消費者態度指数(二人以上の世帯、季節調整済)は43.5、前月比マイナス0.2ポイントとなりました。内訳をみると、「収入の増え方」が前月比プラスとなったものの、それ以外の3項目「耐久消費財の買い時判断」、「暮らし向き」及び「雇用環境」が前月比マイナスとなりました。
これらの指標のみに着目すると、ここ最近続いている人手不足で給与は上がりやすい状況が続いているものの、足元の消費マインドは悪化に向かっている可能性を示唆しているように見えます。
2018年7月31日火曜日
2018年7月30日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
30日(月曜)
国内:日銀 金融政策
小売業販売額 6月
消費動向調査 7月
海外:EU 経済景況感(ESI) 7月
EU 消費者信頼感 7月 確報
31日(火曜)
国内:有効求人倍率 6月
鉱工業生産 6月 速報
消費動向調査 7月
海外:中 製造業PMI(国家統計局) 7月
EU 消費者物価指数 7月
EU GDP 4-6月期 速報
米 個人所得・消費支出 6月
米 ケース・シラー住宅価格指数 5月
米 カンファレンスボード消費者信頼感指数 7月
1日(水曜)
海外:英 中央銀行 金融政策
独 製造業PMI 7月
印 中央銀行 金融政策
米 ADP雇用報告 7月
米 ISM製造業景況感指数 7月
米 FRB 金融政策
中 製造業PMI(財新) 7月
2日(木曜)
国内:マネタリーベース 7月
海外:EU 生産者物価指数 6月
米 新規失業保険週間申請件数
3日(金曜)
国内:日銀 金融政策決定会合議事要旨(6/14-15分)
海外:EU サービス部門PMI 7月 改定
米 貿易収支 6月
米 雇用統計 7月
米 ISM非製造業景況感指数 7月
30日(月曜)
国内:日銀 金融政策
小売業販売額 6月
消費動向調査 7月
海外:EU 経済景況感(ESI) 7月
EU 消費者信頼感 7月 確報
31日(火曜)
国内:有効求人倍率 6月
鉱工業生産 6月 速報
消費動向調査 7月
海外:中 製造業PMI(国家統計局) 7月
EU 消費者物価指数 7月
EU GDP 4-6月期 速報
米 個人所得・消費支出 6月
米 ケース・シラー住宅価格指数 5月
米 カンファレンスボード消費者信頼感指数 7月
1日(水曜)
海外:英 中央銀行 金融政策
独 製造業PMI 7月
印 中央銀行 金融政策
米 ADP雇用報告 7月
米 ISM製造業景況感指数 7月
米 FRB 金融政策
中 製造業PMI(財新) 7月
2日(木曜)
国内:マネタリーベース 7月
海外:EU 生産者物価指数 6月
米 新規失業保険週間申請件数
3日(金曜)
国内:日銀 金融政策決定会合議事要旨(6/14-15分)
海外:EU サービス部門PMI 7月 改定
米 貿易収支 6月
米 雇用統計 7月
米 ISM非製造業景況感指数 7月
2018年7月27日金曜日
2018年7月26日木曜日
2018年7月25日水曜日
2018年7月24日火曜日
2018年7月23日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
23日(月曜)
海外:EU 消費者信頼感指数 7月 速報
24日(火曜)
国内:景気動向指数 5月 改定
海外:独 製造業・サービスPMI 速報
EU 製造業・サービスPMI 速報
25日(水曜)
海外:独 IFO企業景況感指数 7月
26日(木曜)
国内:企業向けサービス価格指数 6月
海外:EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険週間申請件数
米 耐久財受注 6月
27日(金曜)
国内:消費者物価指数 東京都区部 7月
海外:露 中央銀行 金融政策
米 GDP 4-6月期
米 ミシガン大消費者信頼感指数 7月 確報
23日(月曜)
海外:EU 消費者信頼感指数 7月 速報
24日(火曜)
国内:景気動向指数 5月 改定
海外:独 製造業・サービスPMI 速報
EU 製造業・サービスPMI 速報
25日(水曜)
海外:独 IFO企業景況感指数 7月
26日(木曜)
国内:企業向けサービス価格指数 6月
海外:EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険週間申請件数
米 耐久財受注 6月
27日(金曜)
国内:消費者物価指数 東京都区部 7月
海外:露 中央銀行 金融政策
米 GDP 4-6月期
米 ミシガン大消費者信頼感指数 7月 確報
2018年7月20日金曜日
日本の6月の貿易統計
7月19日、公表された日本の6月の貿易統計によれば、輸出金額は前年比プラス6.7%、輸入金額は同プラス2.5%、差引、同プラス66.5%、7214億円の黒字となりました。
黒字は2カ月ぶりでした。
黒字は2カ月ぶりでした。
2018年7月19日木曜日
米国の住宅着工・許可件数
7月18日、公表された米国の6月の住宅着工件数(季節調整済、年率換算)は117万3千件、前年比マイナス4.2%となりました。
住宅着工許可件数(同)は127万3千件、前年比マイナス3.0%となりました。
2017年に、カナダが針葉樹材の輸出に補助金を支給し、米国で不当に安い価格で販売しているとして、米国は、カナダ産針葉樹材に、反ダンピング関税等を決定しました。市場では、このことが、米国内の住宅資材の値上がりと、新築住宅の価格上昇を惹起し、結果として、米国内の新築住宅市場に悪影響を与えているとの指摘があるようです。
住宅着工許可件数(同)は127万3千件、前年比マイナス3.0%となりました。
2017年に、カナダが針葉樹材の輸出に補助金を支給し、米国で不当に安い価格で販売しているとして、米国は、カナダ産針葉樹材に、反ダンピング関税等を決定しました。市場では、このことが、米国内の住宅資材の値上がりと、新築住宅の価格上昇を惹起し、結果として、米国内の新築住宅市場に悪影響を与えているとの指摘があるようです。
2018年7月18日水曜日
2018年7月17日火曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
17日(火曜)
海外:米 鉱工業生産 6月
18日(水曜)
海外:EU 消費者物価指数 6月
米 住宅着工・許可件数 6月
米 FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)
19日(木曜)
国内:貿易統計 6月
海外:米 新規失業保険週間申請件数
20日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 6月
全産業活動指数 5月
海外:独 生産者物価指数 6月
EU 経常収支 5月
17日(火曜)
海外:米 鉱工業生産 6月
18日(水曜)
海外:EU 消費者物価指数 6月
米 住宅着工・許可件数 6月
米 FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)
19日(木曜)
国内:貿易統計 6月
海外:米 新規失業保険週間申請件数
20日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 6月
全産業活動指数 5月
海外:独 生産者物価指数 6月
EU 経常収支 5月
2018年7月13日金曜日
2018年7月12日木曜日
2018年7月11日水曜日
ドイツの7月のZEW景況感指数
7月10日、公表されたドイツの7月のZEW景況感指数はマイナス24.7ポイント、前月比マイナス8.6ポイントとなりました。
今回、2012年8月以来の低い水準となりました。
今回、2012年8月以来の低い水準となりました。
2018年7月10日火曜日
日本の6月の景気ウォッチャー調査
7月9日、公表された日本の6月の景気ウォッチャー調査によれば、現状判断DI(季節調整済)は48.1、前月比プラス1.0ポイントとなりました。
家計動向関連DI、雇用関連DIは前月比プラス、企業動向関連DIは同マイナスでした。
家計動向関連DI、雇用関連DIは前月比プラス、企業動向関連DIは同マイナスでした。
2018年7月9日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
9日(月曜)
国内:景気ウオッチャー調査 6月
国際収支 5月 速報
海外:独 貿易収支 5月
米 消費者信用残高 5月
10日(火曜)
国内:マネーストック 6月 速報
海外:中 消費者物価指数 6月
中 生産者物価指数 6月
独 ZEW景況感調査 7月
11日(水曜)
国内:企業物価指数 6月
機械受注 5月
第3次産業活動指数 5月
海外:米 生産者物価指数 6月
米 卸売売上高 5月
12日(木曜)
海外:独 消費者物価指数 6月
仏 消費者物価指数 6月
EU 鉱工業生産 5月
印 鉱工業生産 5月
米 新規失業保険週間申請件数
米 消費者物価指数 6月
13日(金曜)
国内:鉱工業生産 5月 確報
海外:中 貿易収支 6月
米 輸入物価指数 6月
米 ミシガン大学消費者信頼感指数 7月
9日(月曜)
国内:景気ウオッチャー調査 6月
国際収支 5月 速報
海外:独 貿易収支 5月
米 消費者信用残高 5月
10日(火曜)
国内:マネーストック 6月 速報
海外:中 消費者物価指数 6月
中 生産者物価指数 6月
独 ZEW景況感調査 7月
11日(水曜)
国内:企業物価指数 6月
機械受注 5月
第3次産業活動指数 5月
海外:米 生産者物価指数 6月
米 卸売売上高 5月
12日(木曜)
海外:独 消費者物価指数 6月
仏 消費者物価指数 6月
EU 鉱工業生産 5月
印 鉱工業生産 5月
米 新規失業保険週間申請件数
米 消費者物価指数 6月
13日(金曜)
国内:鉱工業生産 5月 確報
海外:中 貿易収支 6月
米 輸入物価指数 6月
米 ミシガン大学消費者信頼感指数 7月
2018年7月6日金曜日
米国のFOMC議事録(6/12-13開催分)
7月5日、公表された米国のFOMC議事録(6/12-13開催分)によれば、米国経済はすでに非常に強く、中期的には引き続き2%のインフレ率が続くと見込んでおり、政策金利の引き上げ継続の見方を共有するものの、米国の貿易政策に関連した不確実性に懸念がある旨の意見などが出ていることが明らかになりました。
2018年7月5日木曜日
EUの5月の生産者物価指数
7月3日、公表されたEU(ユーロ圏:EA19)の5月の生産者物価指数(季節調整済)は前月比プラス0.8%となりました。内訳をみると、エネルギーが前月比プラス2.6%、非耐久財が同変わらずなどでした。
2018年7月4日水曜日
2018年7月3日火曜日
6月調査の日銀短観
7月2日、公表された6月調査の日銀短観によれば、大企業・製造業のDI(業況判断指数)はプラス21、前回調査比マイナス3ポイントとなりました。前回調査比マイナスは2期連続となりました。
2018年7月2日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
2日(月曜)
国内:日銀短観
海外:中 製造業PMI(財新) 6月
EU 生産者物価指数 5月
米 ISM製造業景気指数 6月
3日(火曜)
4日(水曜)
5日(木曜)
海外:米 ADP雇用報告 6月
米 新規失業保険週間申請件数
米 ISM非製造業景気指数 6月
米 FOMC議事録(6/12-13分)
6日(金曜)
国内:毎月勤労統計 5月 速報
景気動向指数 5月 速報
海外:独 鉱工業生産 5月
米 雇用統計 6月
米 貿易収支 5月
2日(月曜)
国内:日銀短観
海外:中 製造業PMI(財新) 6月
EU 生産者物価指数 5月
米 ISM製造業景気指数 6月
3日(火曜)
4日(水曜)
5日(木曜)
海外:米 ADP雇用報告 6月
米 新規失業保険週間申請件数
米 ISM非製造業景気指数 6月
米 FOMC議事録(6/12-13分)
6日(金曜)
国内:毎月勤労統計 5月 速報
景気動向指数 5月 速報
海外:独 鉱工業生産 5月
米 雇用統計 6月
米 貿易収支 5月
2018年6月29日金曜日
2018年6月28日木曜日
米国の5月の耐久財受注
6月27日、公表された米国の5月の耐久財受注(季節調整済、航空機を除く非国防資本財)は前月比マイナス0.1%となりました。内訳をみると、自動車・同部品の前月比マイナス4.4%などでした。
2018年6月27日水曜日
2018年6月26日火曜日
2018年6月25日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
25日(月曜)
国内:日銀金融政策決定会合における主な意見(6/14-15分)
海外:独 Ifo景況感指数 6月
26日(火曜)
海外:米 S&P/ケースシラー住宅価格指数 4月
米 コンファレンスボード消費者信頼感指数 6月
27日(水曜)
国内:資金循環統計 1-3月 速報
海外:米 耐久財受注 5月
米 卸売在庫 5月
28日(木曜)
国内:小売業販売額 5月 速報
海外:EU 経済景況感指数(ESI) 6月
EU 消費者信頼感指数 6月 確報
独 消費者物価指数 6月 速報
米 新規失業保険週間申請件数
米 GDP 1-3月期 確報
29日(金曜)
国内:失業率 5月
鉱工業生産 5月 速報
新設住宅着工戸数 5月
消費動向調査 6月
海外:EU 消費者物価指数 6月 速報
米 個人所得・消費支出 5月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 6月 確報
25日(月曜)
国内:日銀金融政策決定会合における主な意見(6/14-15分)
海外:独 Ifo景況感指数 6月
26日(火曜)
海外:米 S&P/ケースシラー住宅価格指数 4月
米 コンファレンスボード消費者信頼感指数 6月
27日(水曜)
国内:資金循環統計 1-3月 速報
海外:米 耐久財受注 5月
米 卸売在庫 5月
28日(木曜)
国内:小売業販売額 5月 速報
海外:EU 経済景況感指数(ESI) 6月
EU 消費者信頼感指数 6月 確報
独 消費者物価指数 6月 速報
米 新規失業保険週間申請件数
米 GDP 1-3月期 確報
29日(金曜)
国内:失業率 5月
鉱工業生産 5月 速報
新設住宅着工戸数 5月
消費動向調査 6月
海外:EU 消費者物価指数 6月 速報
米 個人所得・消費支出 5月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 6月 確報
2018年6月22日金曜日
2018年6月21日木曜日
2018年6月20日水曜日
米国の5月の住宅着工・許可件数
6月19日、公表された米国の5月の住宅着工件数(季節調整済、年率換算)は135万件、プラス5.0%となりました。
住宅着工許可件数(同)は130万1千件、マイナス4.6%となりました。
住宅着工許可件数(同)は130万1千件、マイナス4.6%となりました。
2018年6月19日火曜日
2018年6月18日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
18日(月曜)
国内:貿易収支 5月
19日(火曜)
国内:月例経済報告 6月
海外:米 住宅着工・許可件数 5月
20日(水曜)
国内:日銀 金融政策決定会合議事要旨(4/26-27分)
海外:独 生産者物価指数 5月
米 経常収支 1-3月期
21日(木曜)
海外:米 新規失業保険週間申請件数
22日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 5月
全産業活動指数 4月
海外:仏 GDP 1-3月期 確報
18日(月曜)
国内:貿易収支 5月
19日(火曜)
国内:月例経済報告 6月
海外:米 住宅着工・許可件数 5月
20日(水曜)
国内:日銀 金融政策決定会合議事要旨(4/26-27分)
海外:独 生産者物価指数 5月
米 経常収支 1-3月期
21日(木曜)
海外:米 新規失業保険週間申請件数
22日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 5月
全産業活動指数 4月
海外:仏 GDP 1-3月期 確報
2018年6月15日金曜日
2018年6月14日木曜日
2018年6月13日水曜日
日本の5月の国内企業物価指数
6月12日、公表された日本の5月の国内企業物価指数(速報、2015年=100)は101.1、前年比プラス2.7%、前月比プラス0.6%となりました。
輸入物価指数(円ベース)は前年比プラス6.5%、輸出物価指数(同)は同プラス2.4%でした。
輸入物価指数(円ベース)は前年比プラス6.5%、輸出物価指数(同)は同プラス2.4%でした。
2018年6月12日火曜日
日本の4月の機械受注
6月11日、公表された日本の4月の機械受注(船舶・電力を除く民需、季節調整済)は9,431億円、前月比プラス10.1%となりました。
うち、製造業は同プラス22.7%、非製造業(除く船舶・電力)は同プラス0.4%でした。
うち、製造業は同プラス22.7%、非製造業(除く船舶・電力)は同プラス0.4%でした。
2018年6月11日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
11日(月曜)
国内:機械受注 4月
マネーストック 5月 速報
12日(火曜)
国内:法人企業景気予測調査 4-6月期
第3次産業活動指数 4月
国内企業物価指数 5月
海外:独 ZEW景気期待指数 6月
米 消費者物価指数 5月
13日(水曜)
海外:EU 鉱工業生産 4月
米 生産者物価指数 5月
米 FRB 金融政策
14日(木曜)
国内:鉱工業生産 4月 確報
海外:中 鉱工業生産 5月
EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険週間申請件数
米 小売売上高 5月
米 輸入物価指数 5月
米 企業在庫 4月
15日(金曜)
国内:日銀 金融政策
海外:EU 貿易収支 4月
EU 消費者物価指数 5月
米 鉱工業生産 5月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 6月
11日(月曜)
国内:機械受注 4月
マネーストック 5月 速報
12日(火曜)
国内:法人企業景気予測調査 4-6月期
第3次産業活動指数 4月
国内企業物価指数 5月
海外:独 ZEW景気期待指数 6月
米 消費者物価指数 5月
13日(水曜)
海外:EU 鉱工業生産 4月
米 生産者物価指数 5月
米 FRB 金融政策
14日(木曜)
国内:鉱工業生産 4月 確報
海外:中 鉱工業生産 5月
EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険週間申請件数
米 小売売上高 5月
米 輸入物価指数 5月
米 企業在庫 4月
15日(金曜)
国内:日銀 金融政策
海外:EU 貿易収支 4月
EU 消費者物価指数 5月
米 鉱工業生産 5月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 6月
2018年6月8日金曜日
米国の4月の消費者信用残高
6月7日、公表された米国の4月の消費者信用残高の伸び率(季節調整済、年率換算)はプラス2.9%となりました。
リボ払いは同プラス2.6%、非リボ払いは同プラス3.0%でした。
リボ払いは同プラス2.6%、非リボ払いは同プラス3.0%でした。
2018年6月7日木曜日
2018年6月6日水曜日
2018年6月5日火曜日
2018年6月4日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
4日(月曜)
海外:EU 生産者物価指数 4月
5日(火曜)
国内:実質消費支出 4月
海外:米 ISM非製造業景気指数 5月
6日(水曜)
国内:毎月勤労統計 4月 速報
海外:米 貿易収支 4月
7日(木曜)
国内:景気動向指数 4月 速報
海外:米 新規失業保険週間申請件数
米 消費者信用残高 4月
8日(金曜)
国内:国際収支 4月
GDP 1-3月期 2次速報
景気ウォッチャー調査 5月
海外:独 鉱工業生産 4月
独 貿易収支 4月
米 卸売売上高 4月
4日(月曜)
海外:EU 生産者物価指数 4月
5日(火曜)
国内:実質消費支出 4月
海外:米 ISM非製造業景気指数 5月
6日(水曜)
国内:毎月勤労統計 4月 速報
海外:米 貿易収支 4月
7日(木曜)
国内:景気動向指数 4月 速報
海外:米 新規失業保険週間申請件数
米 消費者信用残高 4月
8日(金曜)
国内:国際収支 4月
GDP 1-3月期 2次速報
景気ウォッチャー調査 5月
海外:独 鉱工業生産 4月
独 貿易収支 4月
米 卸売売上高 4月
2018年6月1日金曜日
2018年5月31日木曜日
ユーロ圏の5月の経済景況感指数
5月30日、公表されたユーロ圏の5月の経済景況感指数(the Economic Sentiment Indicator、季節調整済、EA)は112.5ポイント、前月比マイナス0.2ポイントとなりました。
2018年5月30日水曜日
2018年5月29日火曜日
2018年5月28日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
28日(月曜)
29日(火曜)
国内:有効求人倍率 4月
海外:米 S&P/ケースシラー住宅価格指数 3月
米 コンファレンスボード消費者信頼感指数 5月
30日(水曜)
国内:小売業販売額 4月 速報
消費動向調査 5月
海外:EU 経済景況感指数 5月
EU 消費者信頼感指数 5月
独 消費者物価指数 5月 速報
米 ADP雇用報告 5月
米 GDP 1-3月期 改定
米 卸売在庫 4月
米 FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)
31日(木曜)
国内:鉱工業生産指数 4月 速報
新設住宅着工戸数 4月
海外:中 製造業・非製造業PMI(国家統計局) 5月
EU 消費者物価指数 5月 速報
米 新規失業保険週間申請件数
米 個人所得・消費支出 4月
1日(金曜)
国内:法人企業統計 1-3月期
海外:中 製造業PMI(財新) 5月
米 雇用統計 5月
米 ISM製造業景気指数 5月
28日(月曜)
29日(火曜)
国内:有効求人倍率 4月
海外:米 S&P/ケースシラー住宅価格指数 3月
米 コンファレンスボード消費者信頼感指数 5月
30日(水曜)
国内:小売業販売額 4月 速報
消費動向調査 5月
海外:EU 経済景況感指数 5月
EU 消費者信頼感指数 5月
独 消費者物価指数 5月 速報
米 ADP雇用報告 5月
米 GDP 1-3月期 改定
米 卸売在庫 4月
米 FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)
31日(木曜)
国内:鉱工業生産指数 4月 速報
新設住宅着工戸数 4月
海外:中 製造業・非製造業PMI(国家統計局) 5月
EU 消費者物価指数 5月 速報
米 新規失業保険週間申請件数
米 個人所得・消費支出 4月
1日(金曜)
国内:法人企業統計 1-3月期
海外:中 製造業PMI(財新) 5月
米 雇用統計 5月
米 ISM製造業景気指数 5月
2018年5月25日金曜日
米国の先週分(5/19終了週)の新規失業保険申請件数
5月24日、公表された米国の先週分(5/19終了週)の新規失業保険申請件数(季節調整済、4週移動平均)は21万9750件、前週比プラス6250件となりました。
2018年5月24日木曜日
2018年5月23日水曜日
日本の4月の消費者物価指数
5月18日、公表された日本の4月の消費者物価指数(全国、総合、季節調整済)は前年比プラス0.6%、前月の同プラス1.1%から0.5%縮小しました。
この0.5%縮小に寄与が大きかったのは、エネルギー価格と生鮮食品を除く食料などでした。
この0.5%縮小に寄与が大きかったのは、エネルギー価格と生鮮食品を除く食料などでした。
2018年5月22日火曜日
日本の4月の貿易統計
5月21日、公表された日本の4月の貿易統計(季節調整値、速報)によれば、貿易収支は5500億円の黒字、前月比プラス223.5%となりました。輸出額は前月比プラス4.6%、輸入額は同マイナス1.2%でした。
2018年5月21日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
21日(月曜)
国内:貿易統計 4月
22日(火曜)
23日(水曜)
国内:全産業活動指数 3月
月例経済報告 5月
海外:独 製造業・サービス業PMI 5月
仏 製造業・サービス業PMI 5月
EU 製造業・サービス業PMI 5月
EU 消費者信頼感 5月 速報
米 FOMC議事録(5/1-2分)
24日(木曜)
海外:独 GDP 1-3月期 確報
米 新規失業保険週間申請件数
25日(金曜)
国内:消費者物価指数 都区部 5月
海外:独 Ifo景況感指数 5月
米 耐久財受注 4月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 5月 確報
21日(月曜)
国内:貿易統計 4月
22日(火曜)
23日(水曜)
国内:全産業活動指数 3月
月例経済報告 5月
海外:独 製造業・サービス業PMI 5月
仏 製造業・サービス業PMI 5月
EU 製造業・サービス業PMI 5月
EU 消費者信頼感 5月 速報
米 FOMC議事録(5/1-2分)
24日(木曜)
海外:独 GDP 1-3月期 確報
米 新規失業保険週間申請件数
25日(金曜)
国内:消費者物価指数 都区部 5月
海外:独 Ifo景況感指数 5月
米 耐久財受注 4月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 5月 確報
2018年5月18日金曜日
日本の3月の機械受注
5月17日、公表された日本の3月の機械受注(船舶・電力を除く民需、季節調整値)は8,566億円、前月比マイナス3.9%となりました。うち、製造業は同マイナス17.5%、非製造業(除く船舶・電力)は同プラス2.2%でした。
2018年5月17日木曜日
2018年5月16日水曜日
2018年5月15日火曜日
日本の4月の国内企業物価指数
5月14日、公表された日本の4月の国内企業物価指数(速報値)は前年比プラス2.0%となりました。
2017年4月以降、前年比プラス2.0%以上の水準が続いています。
2017年の輸入物価指数(円ベース)は、11月まで前年比プラス10%以上が続いていましたが、12月以降は1桁台となり、2018年4月(速報値)は同プラス5.0%でした。
2017年4月以降、前年比プラス2.0%以上の水準が続いています。
2017年の輸入物価指数(円ベース)は、11月まで前年比プラス10%以上が続いていましたが、12月以降は1桁台となり、2018年4月(速報値)は同プラス5.0%でした。
2018年5月14日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
14日(月曜)
国内:企業物価指数 4月
15日(火曜)
国内:第3次産業活動指数 3月
海外:中 4月 鉱工業生産
独 GDP 1-3月期 速報
独 ZEW景況感指数 5月
EU GDP 1-3月期 改定
米 小売売上高 4月
16日(水曜)
国内:GDP 1-3月期 1次速報
鉱工業生産 3月 確報
海外:米 住宅着工・許可件数 4月
米 鉱工業生産 4月
17日(木曜)
国内:機械受注 3月
海外:米 新規失業保険申請件数
18日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 4月
海外:独 生産者物価指数 4月
EU 貿易収支 3月
14日(月曜)
国内:企業物価指数 4月
15日(火曜)
国内:第3次産業活動指数 3月
海外:中 4月 鉱工業生産
独 GDP 1-3月期 速報
独 ZEW景況感指数 5月
EU GDP 1-3月期 改定
米 小売売上高 4月
16日(水曜)
国内:GDP 1-3月期 1次速報
鉱工業生産 3月 確報
海外:米 住宅着工・許可件数 4月
米 鉱工業生産 4月
17日(木曜)
国内:機械受注 3月
海外:米 新規失業保険申請件数
18日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 4月
海外:独 生産者物価指数 4月
EU 貿易収支 3月
2018年5月11日金曜日
日本の4月の景気ウォッチャー調査
4月10日、公表された日本の4月の景気ウォッチャー調査によれば、4月の現状判断DI(季節調整値)は49.0、前月比プラス0.1ポイントとなりました。
内訳をみると、家計動向関連DIは前月比横ばい、企業動向関連DIは同プラス、雇用関連DIは同マイナスでした。
4月の先行き判断DI(同)は50.1、前月比プラス0.5ポイントとなりました。
内訳をみると、家計動向関連、企業動向関連、雇用関連、全てのDIが前月比プラスでした。
内訳をみると、家計動向関連DIは前月比横ばい、企業動向関連DIは同プラス、雇用関連DIは同マイナスでした。
4月の先行き判断DI(同)は50.1、前月比プラス0.5ポイントとなりました。
内訳をみると、家計動向関連、企業動向関連、雇用関連、全てのDIが前月比プラスでした。
2018年5月10日木曜日
2018年5月9日水曜日
2018年5月8日火曜日
米国の3月の消費者信用残高
5月7日、公表された米国の3月の消費者信用残高(季節調整済)は前月比プラス3.6%と、前月の同4.3%から減速しました。
内訳をみると、非リボ払いは前月比プラス6.0%、リボ払いは同マイナス3.0%でした。
内訳をみると、非リボ払いは前月比プラス6.0%、リボ払いは同マイナス3.0%でした。
2018年5月7日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
7日(月曜)
国内:日銀 金融政策決定会合議事要旨(3/8-9分)
海外:米 消費者信用残高 3月
8日(火曜)
海外:独 鉱工業生産 3月
独 貿易収支 3月
9日(水曜)
国内:毎月勤労統計 3月 速報
海外:米 生産者物価指数 4月
米 卸売売上高 3月
10日(木曜)
国内:国際収支 3月
景気ウォッチャー調査 4月
日銀 金融政策決定会合における主な意見(4/26-27分)
海外:中 消費者物価指数 4月
中 生産者物価指数 4月
米 新規失業保険申請件数
11日(金曜)
国内:マネーストック 4月 速報
海外:米 輸入物価指数 4月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 5月 速報
7日(月曜)
国内:日銀 金融政策決定会合議事要旨(3/8-9分)
海外:米 消費者信用残高 3月
8日(火曜)
海外:独 鉱工業生産 3月
独 貿易収支 3月
9日(水曜)
国内:毎月勤労統計 3月 速報
海外:米 生産者物価指数 4月
米 卸売売上高 3月
10日(木曜)
国内:国際収支 3月
景気ウォッチャー調査 4月
日銀 金融政策決定会合における主な意見(4/26-27分)
海外:中 消費者物価指数 4月
中 生産者物価指数 4月
米 新規失業保険申請件数
11日(金曜)
国内:マネーストック 4月 速報
海外:米 輸入物価指数 4月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 5月 速報
2018年5月2日水曜日
2018年5月1日火曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
30日(月曜)
海外:中 製造業PMI(中国国家統計局)
独 消費者物価指数 4月 速報
米 個人所得・消費支出 3月
1日(火曜)
海外:米 ISM製造業景気指数 4月
2日(水曜)
国内:消費動向調査 4月
海外:中 製造業PMI(財新) 4月
EU GDP 1-3月期 速報
米 ADP雇用報告 4月
米 FOMC 金融政策
3日(木曜)
海外:EU 消費者物価指数 4月 速報
EU 生産者物価指数 3月
米 新規失業保険申請件数
米 貿易収支 3月
4日(金曜)
海外:米 雇用統計 4月
30日(月曜)
海外:中 製造業PMI(中国国家統計局)
独 消費者物価指数 4月 速報
米 個人所得・消費支出 3月
1日(火曜)
海外:米 ISM製造業景気指数 4月
2日(水曜)
国内:消費動向調査 4月
海外:中 製造業PMI(財新) 4月
EU GDP 1-3月期 速報
米 ADP雇用報告 4月
米 FOMC 金融政策
3日(木曜)
海外:EU 消費者物価指数 4月 速報
EU 生産者物価指数 3月
米 新規失業保険申請件数
米 貿易収支 3月
4日(金曜)
海外:米 雇用統計 4月
2018年4月27日金曜日
2018年4月26日木曜日
2018年4月25日水曜日
2018年4月24日火曜日
2018年4月23日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
23日(月曜)
海外:独 製造業PMI 4月 速報
24日(火曜)
海外:独 Ifo景況感指数 4月
米 S&P/ケースシラー住宅価格指数 2月
米 コンファレンスボード消費者信頼感指数 4月
25日(水曜)
国内:全産業活動指数 2月
26日(木曜)
海外:EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険申請件数
米 耐久財受注 3月
米 卸売在庫 3月
27日(金曜)
国内:日銀 金融政策決定会合
有効求人倍率 3月
鉱工業生産 3月 速報
小売業販売額 3月 速報
海外:仏 GDP 1-3月期 速報
英 GDP 1-3月期 速報
EU 経済景況感指数 4月
EU 消費者信頼感指数 4月
米 GDP 1-3月期 速報
米 ミシガン大消費者信頼感指数 4月 確報
23日(月曜)
海外:独 製造業PMI 4月 速報
24日(火曜)
海外:独 Ifo景況感指数 4月
米 S&P/ケースシラー住宅価格指数 2月
米 コンファレンスボード消費者信頼感指数 4月
25日(水曜)
国内:全産業活動指数 2月
26日(木曜)
海外:EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険申請件数
米 耐久財受注 3月
米 卸売在庫 3月
27日(金曜)
国内:日銀 金融政策決定会合
有効求人倍率 3月
鉱工業生産 3月 速報
小売業販売額 3月 速報
海外:仏 GDP 1-3月期 速報
英 GDP 1-3月期 速報
EU 経済景況感指数 4月
EU 消費者信頼感指数 4月
米 GDP 1-3月期 速報
米 ミシガン大消費者信頼感指数 4月 確報
2018年4月20日金曜日
2018年4月19日木曜日
日本の3月の貿易収支
4月18日、公表された日本の3月の貿易収支(速報)は7973億円の黒字、黒字幅は前年比プラス32.1%となりました。
輸出は同プラス2.1%、輸入は同マイナス0.6%となりました。
輸出は同プラス2.1%、輸入は同マイナス0.6%となりました。
2018年4月18日水曜日
米国の3月の住宅着工・許可件数
4月17日、公表された米国の3月の住宅着工件数(季節調整済、年換算)は131万9千件、プラス1.9%となりました。
許可件数(同)は135万4千件、プラス2.5%となりました。
許可件数(同)は135万4千件、プラス2.5%となりました。
2018年4月17日火曜日
米国の3月の小売売上高
4月16日に公表された米国の3月の小売売上高(速報値)は、前月比プラス0.6%、前年比プラス4.5%となりました。
前月比でプラスになったのは4カ月ぶり、今回の内訳をみると、自動車等の販売が、前月比プラス2.0%などでした。
前月比でプラスになったのは4カ月ぶり、今回の内訳をみると、自動車等の販売が、前月比プラス2.0%などでした。
2018年4月16日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
16日(月曜)
国内:月例経済報告 4月
海外:米 小売売上高 3月
17日(火曜)
国内:鉱工業生産 2月 確報
海外:中 GDP 1-3月期
中 鉱工業生産 3月
独 ZEW景況感指数 4月
米 住宅着工・許可件数 3月
18日(水曜)
国内:貿易収支 3月
19日(木曜)
海外:米 新規失業保険申請件数
20日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 3月
第3次産業活動指数 2月
16日(月曜)
国内:月例経済報告 4月
海外:米 小売売上高 3月
17日(火曜)
国内:鉱工業生産 2月 確報
海外:中 GDP 1-3月期
中 鉱工業生産 3月
独 ZEW景況感指数 4月
米 住宅着工・許可件数 3月
18日(水曜)
国内:貿易収支 3月
19日(木曜)
海外:米 新規失業保険申請件数
20日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 3月
第3次産業活動指数 2月
2018年4月13日金曜日
2018年4月12日木曜日
2018年4月11日水曜日
2018年4月10日火曜日
日本の3月の景気ウォッチャー調査
4月9日、公表された日本の3月の景気ウォッチャー調査によれば、現状判断DI(季節調整値)は48.9、前月比プラス0.3ポイントとなりました。
家計動向関連DIは前月比プラス、企業動向関連DI及び雇用関連DIは同マイナスでした。
先行き判断DI(同)は49.6、前月比マイナス1.8ポイントとなりました。
家計、企業動向、及び雇用関連、全ての関連DIが前月比マイナスとなりました。
家計動向関連DIは前月比プラス、企業動向関連DI及び雇用関連DIは同マイナスでした。
先行き判断DI(同)は49.6、前月比マイナス1.8ポイントとなりました。
家計、企業動向、及び雇用関連、全ての関連DIが前月比マイナスとなりました。
2018年4月9日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
9日(月曜)
国内:国際収支 2月
景気ウォッチャー調査 3月
海外:独 貿易収支 2月
10日(火曜)
海外:米 生産者物価指数 3月
米 卸売売上高 2月
11日(水曜)
国内:機械受注 2月
国内企業物価指数 3月
海外:中 消費者物価指数 3月
中 生産者物価指数 3月
米 消費者物価指数 3月
米 FOMC議事録(3/20・21分)
12日(木曜)
国内:マネーストック 3月 速報
海外:EU 鉱工業生産 2月
米 新規失業保険申請件数
米 輸入物価指数 3月
13日(金曜)
海外:EU 貿易収支 2月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 4月 速報
9日(月曜)
国内:国際収支 2月
景気ウォッチャー調査 3月
海外:独 貿易収支 2月
10日(火曜)
海外:米 生産者物価指数 3月
米 卸売売上高 2月
11日(水曜)
国内:機械受注 2月
国内企業物価指数 3月
海外:中 消費者物価指数 3月
中 生産者物価指数 3月
米 消費者物価指数 3月
米 FOMC議事録(3/20・21分)
12日(木曜)
国内:マネーストック 3月 速報
海外:EU 鉱工業生産 2月
米 新規失業保険申請件数
米 輸入物価指数 3月
13日(金曜)
海外:EU 貿易収支 2月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 4月 速報
2018年4月6日金曜日
米国の2月の貿易収支
4月5日、公表された米国の2月の貿易収支(季節調整済)は575.9億ドルの赤字、赤字幅は前月比プラス1.6%となりました。内訳は、輸出がプラス1.7%、輸入がプラス1.7%でした。
2018年4月5日木曜日
2018年4月4日水曜日
2018年4月3日火曜日
2018年4月2日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
2日(月曜)
国内:日銀短観
海外:中 製造業PMI(財新) 3月
米 ISM製造業景気指数 3月
3日(火曜)
4日(水曜)
海外:EU 失業率 2月
EU 消費者物価指数 3月
米 ADP雇用報告 3月
米 ISM非製造業景気指数 3月
5日(木曜)
海外:EU 生産者物価指数 2月
米 新規失業保険申請件数
米 貿易収支 2月
6日(金曜)
国内:毎月勤労統計 2月 速報
景気動向指数 2月 速報
海外:独 鉱工業生産 2月
米 雇用統計 3月
米 消費者信用残高 2月
2日(月曜)
国内:日銀短観
海外:中 製造業PMI(財新) 3月
米 ISM製造業景気指数 3月
3日(火曜)
4日(水曜)
海外:EU 失業率 2月
EU 消費者物価指数 3月
米 ADP雇用報告 3月
米 ISM非製造業景気指数 3月
5日(木曜)
海外:EU 生産者物価指数 2月
米 新規失業保険申請件数
米 貿易収支 2月
6日(金曜)
国内:毎月勤労統計 2月 速報
景気動向指数 2月 速報
海外:独 鉱工業生産 2月
米 雇用統計 3月
米 消費者信用残高 2月
2018年3月30日金曜日
2018年3月29日木曜日
2018年3月28日水曜日
米国の1月のS&P/ケースシラー住宅価格指数
3月27日、公表された米国の1月のS&P/ケースシラー住宅価格指数(20都市圏)は、前年比プラス6.4%、前月比(季節調整済)プラス0.8%となりました。
2018年3月27日火曜日
2018年3月26日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
27日(火曜)
海外:EU 経済景況感指数(ESI) 3月
EU 消費者信頼感指数 3月 確報
米 S&P/ケースシラー住宅価格指数 1月
米 コンファレンスボード消費者信頼感指数 3月
28日(水曜)
国内:小売業販売額 1月 速報
海外:米 卸売在庫 2月
米 GDP 10-12月期 確報
29日(木曜)
海外:独 消費者物価指数 3月 速報
米 新規失業保険申請件数
米 個人所得・消費支出 2月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 3月 確報
30日(金曜)
国内:失業率 2月
有効求人倍率 2月
鉱工業生産 2月 速報
新設住宅着工戸数 2月
27日(火曜)
海外:EU 経済景況感指数(ESI) 3月
EU 消費者信頼感指数 3月 確報
米 S&P/ケースシラー住宅価格指数 1月
米 コンファレンスボード消費者信頼感指数 3月
28日(水曜)
国内:小売業販売額 1月 速報
海外:米 卸売在庫 2月
米 GDP 10-12月期 確報
29日(木曜)
海外:独 消費者物価指数 3月 速報
米 新規失業保険申請件数
米 個人所得・消費支出 2月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 3月 確報
30日(金曜)
国内:失業率 2月
有効求人倍率 2月
鉱工業生産 2月 速報
新設住宅着工戸数 2月
2018年3月23日金曜日
2018年3月22日木曜日
ドイツの3月のZEW景況感指数,米国の政策金利
3月20日、公表されたドイツの3月のZEW景況感指数(the ZEW Indicator of Economic Sentiment for Germany )は5.1ポイント、前月比マイナス12.7ポイントとなりました。
3月21日、米国のFOMC(連邦公開市場委員会)は、政策金利を0.25%引き上げることを決定しました。
3月21日、米国のFOMC(連邦公開市場委員会)は、政策金利を0.25%引き上げることを決定しました。
2018年3月20日火曜日
日本の2月の貿易収支
3月19日、公表された日本の2月の貿易収支は、輸出は6兆4630億円、前年比プラス1.8%、輸入は6兆4596億円、前年比プラス16.5%、差引プラス34億円、前年比マイナス99.6%でした。
2018年3月19日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
19日(月曜)
国内:貿易収支 2月
20日(火曜)
海外:独 生産者物価指数 2月
独 ZEW景況感指数 3月
EU 消費者信頼感指数 3月 速報
21日(水曜)
海外:米 経常収支 10-12月期
米 FOMC 金融政策
22日(木曜)
国内:全産業活動指数 1月
海外:独 Ifo景況感指数 3月
米 新規失業保険申請件数
23日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 2月
海外:米 耐久財受注 2月
19日(月曜)
国内:貿易収支 2月
20日(火曜)
海外:独 生産者物価指数 2月
独 ZEW景況感指数 3月
EU 消費者信頼感指数 3月 速報
21日(水曜)
海外:米 経常収支 10-12月期
米 FOMC 金融政策
22日(木曜)
国内:全産業活動指数 1月
海外:独 Ifo景況感指数 3月
米 新規失業保険申請件数
23日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 2月
海外:米 耐久財受注 2月
2018年3月16日金曜日
2018年3月15日木曜日
2018年3月14日水曜日
2018年3月13日火曜日
日本の1-3月期の法人企業景気予測調査
3月12日、公表された日本の1-3月期の法人企業景気予測調査によれば、現状判断(BSI)は、全産業でみると、大企業、中堅企業は「上昇」超、中小企業は「下降」超となりました。
「4~6月期先行き判断」(同)は、全産業でみると、大企業、中堅企業は「上昇」超見通し、中小企業は「下降」超で見通しとなりました。
「4~6月期先行き判断」(同)は、全産業でみると、大企業、中堅企業は「上昇」超見通し、中小企業は「下降」超で見通しとなりました。
2018年3月12日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
12日(月曜)
国内:法人企業景気予測調査 1-3月期
13日(火曜)
国内:第3次産業活動指数 1月
国内企業物価指数 2月
海外:米 消費者物価指数 2月
14日(水曜)
国内:機械受注 1月
日銀 金融政策決定会合議事要旨(1/22-23分)
海外:EU 鉱工業生産 1月
米 小売売上高 2月
米 生産者物価指数 2月
15日(木曜)
海外:米 新規失業保険申請件数
米 輸入物価指数 2月
16日(金曜)
国内:鉱工業生産 1月 確報
海外:EU 消費者物価指数 2月 確報
米 住宅着工・許可件数 2月
米 鉱工業生産 2月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 3月 速報
12日(月曜)
国内:法人企業景気予測調査 1-3月期
13日(火曜)
国内:第3次産業活動指数 1月
国内企業物価指数 2月
海外:米 消費者物価指数 2月
14日(水曜)
国内:機械受注 1月
日銀 金融政策決定会合議事要旨(1/22-23分)
海外:EU 鉱工業生産 1月
米 小売売上高 2月
米 生産者物価指数 2月
15日(木曜)
海外:米 新規失業保険申請件数
米 輸入物価指数 2月
16日(金曜)
国内:鉱工業生産 1月 確報
海外:EU 消費者物価指数 2月 確報
米 住宅着工・許可件数 2月
米 鉱工業生産 2月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 3月 速報
2018年3月9日金曜日
日本の2月の景気ウォッチャー調査
3月8日、公表された日本の2月の景気ウォッチャー調査によれば、現状判断DI(季節調整値)は48.6、前月差マイナス1.3ポイントとなりました。
内訳をみると、家計動向関連、企業動向関連、雇用関連の全てが前月比マイナスになりました。
内訳をみると、家計動向関連、企業動向関連、雇用関連の全てが前月比マイナスになりました。
2018年3月8日木曜日
2018年3月7日水曜日
2018年3月6日火曜日
2018年3月5日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
5日(月曜)
海外:中 サービスPMI(財新) 2月
米 ISM非製造業景気指数 2月
6日(火曜)
7日(水曜)
国内:景気動向指数 1月 速報
海外:米 ADP雇用報告 2月
米 貿易収支 1月
米 FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)
米 消費者信用残高 1月
8日(木曜)
国内:景気ウォッチャー調査 2月
GDP 10-12月期 2次速報
国際収支 1月
海外:中 貿易収支 2月
EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険申請件数
9日(金曜)
国内:日銀 金融政策決定会合
マネーストック 2月 速報
海外:中 消費者物価指数 2月
中 生産者物価指数 2月
独 貿易収支 1月
米 雇用統計 2月
米 卸売売上高 1月
5日(月曜)
海外:中 サービスPMI(財新) 2月
米 ISM非製造業景気指数 2月
6日(火曜)
7日(水曜)
国内:景気動向指数 1月 速報
海外:米 ADP雇用報告 2月
米 貿易収支 1月
米 FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)
米 消費者信用残高 1月
8日(木曜)
国内:景気ウォッチャー調査 2月
GDP 10-12月期 2次速報
国際収支 1月
海外:中 貿易収支 2月
EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険申請件数
9日(金曜)
国内:日銀 金融政策決定会合
マネーストック 2月 速報
海外:中 消費者物価指数 2月
中 生産者物価指数 2月
独 貿易収支 1月
米 雇用統計 2月
米 卸売売上高 1月
2018年3月2日金曜日
2018年3月1日木曜日
2018年2月28日水曜日
2018年2月27日火曜日
米国の1月の新築住宅販売件数
2月26日、公表された米国の1月の新築住宅販売件数(季節調整済)は前月比マイナス7.8%、前年比マイナス1.0%、となりました。
地域別にみると、例えば、北東部が前月比マイナス33.3%、前年比マイナス44.2%、と落ち込み、中西部が前月比プラス15.4%、前年比プラス2.7%、と伸びました。
地域別にみると、例えば、北東部が前月比マイナス33.3%、前年比マイナス44.2%、と落ち込み、中西部が前月比プラス15.4%、前年比プラス2.7%、と伸びました。
2018年2月26日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
26日(月曜)
海外:米 新築住宅販売件数 1月
27日(火曜)
海外:EU 経済景況感指数(ESI) 2月
独 消費者物価指数 2月 速報
米 耐久財受注 1月
米 卸売在庫 1月
米 S&P/ケースシラー住宅価格指数 12月
米 コンファレンスボード消費者信頼感指数 2月
28日(水曜)
国内:鉱工業生産 1月 速報
新設住宅着工戸数 1月
小売業販売額 1月 速報
海外:中 製造業・非製造業PMI 2月
EU 消費者物価指数(HICP) 2月 速報
米 GDP 10-12月期 改定
1日(木曜)
国内:法人企業統計 10-12月期
消費動向調査 2月
海外:中 製造業PMI(財新) 2月
米 新規失業保険申請件数
米 個人所得・消費支出 1月
米 ISM製造業景気指数 2月
2日(金曜)
国内:有効求人倍率 1月
海外:EU 生産者物価指数 1月
26日(月曜)
海外:米 新築住宅販売件数 1月
27日(火曜)
海外:EU 経済景況感指数(ESI) 2月
独 消費者物価指数 2月 速報
米 耐久財受注 1月
米 卸売在庫 1月
米 S&P/ケースシラー住宅価格指数 12月
米 コンファレンスボード消費者信頼感指数 2月
28日(水曜)
国内:鉱工業生産 1月 速報
新設住宅着工戸数 1月
小売業販売額 1月 速報
海外:中 製造業・非製造業PMI 2月
EU 消費者物価指数(HICP) 2月 速報
米 GDP 10-12月期 改定
1日(木曜)
国内:法人企業統計 10-12月期
消費動向調査 2月
海外:中 製造業PMI(財新) 2月
米 新規失業保険申請件数
米 個人所得・消費支出 1月
米 ISM製造業景気指数 2月
2日(金曜)
国内:有効求人倍率 1月
海外:EU 生産者物価指数 1月
2018年2月23日金曜日
2018年2月22日木曜日
米国のFOMC議事録 (1/30-31分)
2月21日、公表された米国のFOMC議事録 (1/30-31分)について、市場では、FOMCがインフレや米国の経済活動について強気の見方にあると、受け止めたと感じます。
とすれば、政策金利の引き上げ回数、今後のマクロ指標の推移への市場の反応の行方が気になるところです。
とすれば、政策金利の引き上げ回数、今後のマクロ指標の推移への市場の反応の行方が気になるところです。
2018年2月21日水曜日
2018年2月20日火曜日
2018年2月19日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
19日(月曜)
国内:貿易収支 1月
20日(火曜)
海外:独 ZEW景況感指数 2月
21日(水曜)
国内:全産業活動指数 12月
海外:独 総合(製造・サービス)PMI 2月 速報
仏 総合(製造・サービス)PMI 2月 速報
EU 総合(製造・サービス)PMI 2月 速報
米 FOMC議事録 (1/30-31分)
22日(木曜)
海外:独 Ifo景況感指数 2月
米 新規失業保険週間申請件数
23日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 1月
海外:独 GDP 10-12月期 確報
EU 消費者物価指数 1月 確報
19日(月曜)
国内:貿易収支 1月
20日(火曜)
海外:独 ZEW景況感指数 2月
21日(水曜)
国内:全産業活動指数 12月
海外:独 総合(製造・サービス)PMI 2月 速報
仏 総合(製造・サービス)PMI 2月 速報
EU 総合(製造・サービス)PMI 2月 速報
米 FOMC議事録 (1/30-31分)
22日(木曜)
海外:独 Ifo景況感指数 2月
米 新規失業保険週間申請件数
23日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 1月
海外:独 GDP 10-12月期 確報
EU 消費者物価指数 1月 確報
2018年2月16日金曜日
米国の1月の生産者物価指数
2月15日、公表された米国の1月の生産者物価指数は前月比(季節調整済)プラス0.4%、前年比プラス2.5%となりました。内訳をみると、エネルギー価格の前月比(同)プラス3.4%が目をひきました。
2018年2月15日木曜日
2018年2月14日水曜日
日本の1月の国内企業物価指数
2月13日、公表された日本の1月の国内企業物価指数は前月比プラス0.3%、前年比プラス2.7%となりました。
輸出物価指数は、契約通貨ベースで前月比プラス0.5%、円ベースで同マイナス0.4%、前年比プラス1.8%。
輸入物価指数は、契約通貨ベースで前月比プラス0.9%、円ベースで同マイナス0.4%、前年比プラス4.9%。
輸出物価指数は、契約通貨ベースで前月比プラス0.5%、円ベースで同マイナス0.4%、前年比プラス1.8%。
輸入物価指数は、契約通貨ベースで前月比プラス0.9%、円ベースで同マイナス0.4%、前年比プラス4.9%。
2018年2月13日火曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
13日(火曜)
国内:国内企業物価指数 1月
14日(水曜)
国内:GDP 10-12月期 1次速報
海外:EU 鉱工業生産 12月
EU GDP 10-12月期 改定
米 消費者物価指数 1月
米 小売売上高 1月
15日(木曜)
国内:機械受注 12月
鉱工業生産 12月 確報
海外:EU 貿易収支 12月
米 新規失業保険申請件数
米 生産者物価指数 1月
米 鉱工業生産 1月
16日(金曜)
海外:米 住宅着工・許可件数 1月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 2月 速報
13日(火曜)
国内:国内企業物価指数 1月
14日(水曜)
国内:GDP 10-12月期 1次速報
海外:EU 鉱工業生産 12月
EU GDP 10-12月期 改定
米 消費者物価指数 1月
米 小売売上高 1月
15日(木曜)
国内:機械受注 12月
鉱工業生産 12月 確報
海外:EU 貿易収支 12月
米 新規失業保険申請件数
米 生産者物価指数 1月
米 鉱工業生産 1月
16日(金曜)
海外:米 住宅着工・許可件数 1月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 2月 速報
2018年2月9日金曜日
日本の1月の景気ウォッチャー調査
2月8日、公表された日本の1月の景気ウォッチャー調査によれば、現状判断DI(季節調整値)は49.9、前月差マイナス4.0ポイントとなりました。
内訳をみると、家計動向関連、企業動向関連、雇用関連の全てが前月差マイナスになりました。
内訳をみると、家計動向関連、企業動向関連、雇用関連の全てが前月差マイナスになりました。
2018年2月8日木曜日
日本の12月の現金給与総額
2月7日、公表された日本の12月の現金給与総額(事業所規模5人以上、速報)は55万1,222円、前年比プラス0.7%となりました。 実質賃金は前年比マイナス0.5%でした。
2018年2月7日水曜日
米国の12月の貿易収支
2月6日、公表された米国の12月の貿易収支は531億ドルの赤字、前月より5.3%増加しました。
内訳をみると、輸出は前月比プラス35億ドル、輸入は同プラス62億ドルとなりました。
内訳をみると、輸出は前月比プラス35億ドル、輸入は同プラス62億ドルとなりました。
2018年2月6日火曜日
2018年2月5日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
5日(月曜)
海外:中 サービス業PMI(財新) 1月
米 ISM非製造業景気指数 1月
6日(火曜)
海外:米 貿易収支 12月
7日(水曜)
国内:毎月勤労統計 12月 速報
景気動向指数 12月 速報
海外:独 鉱工業生産 12月
8日(木曜)
国内:景気ウォッチャー調査 1月
国際収支 12月 速報
海外:独 貿易収支 12月
米 消費者信用残高 12月
9日(金曜)
国内:第3次産業活動指数 12月
マネーストック 1月 速報
海外:中 消費者物価指数 1月
中 生産者物価指数 1月
米 卸売売上高 12月
5日(月曜)
海外:中 サービス業PMI(財新) 1月
米 ISM非製造業景気指数 1月
6日(火曜)
海外:米 貿易収支 12月
7日(水曜)
国内:毎月勤労統計 12月 速報
景気動向指数 12月 速報
海外:独 鉱工業生産 12月
8日(木曜)
国内:景気ウォッチャー調査 1月
国際収支 12月 速報
海外:独 貿易収支 12月
米 消費者信用残高 12月
国内:第3次産業活動指数 12月
マネーストック 1月 速報
海外:中 消費者物価指数 1月
中 生産者物価指数 1月
米 卸売売上高 12月
2018年2月2日金曜日
2018年2月1日木曜日
2018年1月31日水曜日
2018年1月30日火曜日
米国の12月の個人所得・消費支出
1月29日、公表された米国の12月の個人所得は前月比プラス0.4%、個人消費支出は同プラス0.4%となりました。
貯蓄率は2.4%となりました。前月は2.5%でした。
PCE_Price indexは前年比プラス1.7%となりました。前月は同プラス1.8%でした。
インフレは高まっていないが、消費に向かったように見えます。米国の金利上昇を見越して、金利の低い今のうちに消費しようということなのか、今後の推移を見守りたいと思います。
貯蓄率は2.4%となりました。前月は2.5%でした。
PCE_Price indexは前年比プラス1.7%となりました。前月は同プラス1.8%でした。
インフレは高まっていないが、消費に向かったように見えます。米国の金利上昇を見越して、金利の低い今のうちに消費しようということなのか、今後の推移を見守りたいと思います。
2018年1月29日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
29日(月曜)
海外:米 個人所得・消費支出 12月
30日(火曜)
国内:有効求人倍率 12月
小売業販売額 12月 速報
海外:EU GDP 10-12月期 速報
独 消費者物価指数 1月 速報
米 S&P/ケースシラー住宅価格指数 11月
米 コンファレンスボード消費者信頼感指数 1月
31日(水曜)
国内:鉱工業生産 12月 速報
新設住宅着工戸数 12月
消費動向調査 1月
海外:中 製造業・非製造業PMI 1月
EU 消費者物価指数 1月 速報
米 ADP雇用報告 1月
米 FOMC 金融政策
1日(木曜)
海外:中 製造業PMI(財新) 1月
米 新規失業保険申請件数
米 ISM製造業景気指数 1月
2日(金曜)
海外:米 雇用統計 1月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 1月 確報
29日(月曜)
海外:米 個人所得・消費支出 12月
30日(火曜)
国内:有効求人倍率 12月
小売業販売額 12月 速報
海外:EU GDP 10-12月期 速報
独 消費者物価指数 1月 速報
米 S&P/ケースシラー住宅価格指数 11月
米 コンファレンスボード消費者信頼感指数 1月
31日(水曜)
国内:鉱工業生産 12月 速報
新設住宅着工戸数 12月
消費動向調査 1月
海外:中 製造業・非製造業PMI 1月
EU 消費者物価指数 1月 速報
米 ADP雇用報告 1月
米 FOMC 金融政策
1日(木曜)
海外:中 製造業PMI(財新) 1月
米 新規失業保険申請件数
米 ISM製造業景気指数 1月
2日(金曜)
海外:米 雇用統計 1月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 1月 確報
2018年1月26日金曜日
2018年1月25日木曜日
1月のユーロ圏の総合PMI
1月24日、公表された1月のユーロ圏の総合PMI(出所:マークイット、速報値)は58.6、前月比プラス0.5ポイントとなりました。
今回の結果をみた印象に過ぎませんが、ユーロ圏の経済は堅調で、ECBの出口に向けた金融政策は進んでいくことを示唆しているように感じます。
今回の結果をみた印象に過ぎませんが、ユーロ圏の経済は堅調で、ECBの出口に向けた金融政策は進んでいくことを示唆しているように感じます。
2018年1月24日水曜日
日銀の金融政策
1月23日、日銀は、金融政策の継続を決定しました。
市場は、日銀が金融政策の正常化に向けたメッセージを期待し、注目を集めていました。
単なる印象に過ぎませんが、黒田総裁の会見からは、明確に示唆するようなメッセージは感じませんでした。
市場は、日銀が金融政策の正常化に向けたメッセージを期待し、注目を集めていました。
単なる印象に過ぎませんが、黒田総裁の会見からは、明確に示唆するようなメッセージは感じませんでした。
2018年1月23日火曜日
東京都心での積雪
1月22日、東京都心で21cmの積雪が観測されました。東京都心で20cm以上の積雪観測は2014年02月15日以来4年ぶりでした。
2014年当時、東京では2月に2回の大雪になるなどし、同時期、日本は天候による経済損失額が世界最大との推計があります(出所:ドイツ ミュンヘン再保険)。
なお、2014年02月15日は土曜で、週末の消費行動に影響しました。
今後、また大雪があるのか、曜日はいつか、など気になるところです。
2014年当時、東京では2月に2回の大雪になるなどし、同時期、日本は天候による経済損失額が世界最大との推計があります(出所:ドイツ ミュンヘン再保険)。
なお、2014年02月15日は土曜で、週末の消費行動に影響しました。
今後、また大雪があるのか、曜日はいつか、など気になるところです。
2018年1月22日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
23日(火曜)
国内:日銀 金融政策決定会合
全産業活動指数 11月
海外:独 ZEW景況感指数 1月
EU 消費者信頼感指数 1月 速報
24日(水曜)
国内:貿易統計 12月
海外:独 製造業・サービス業PMI 1月 速報
仏 製造業・サービス業PMI 1月 速報
EU 製造業・サービス業PMI 1月 速報
25日(木曜)
海外:独 Ifo景況感指数 1月
EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険申請件数
米 卸売在庫 12月
26日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 12月
日銀 金融政策決定会合議事要旨(12/20-21分)
海外:米 耐久財受注 12月
米 GDP 10-12月期 速報
23日(火曜)
国内:日銀 金融政策決定会合
全産業活動指数 11月
海外:独 ZEW景況感指数 1月
EU 消費者信頼感指数 1月 速報
24日(水曜)
国内:貿易統計 12月
海外:独 製造業・サービス業PMI 1月 速報
仏 製造業・サービス業PMI 1月 速報
EU 製造業・サービス業PMI 1月 速報
25日(木曜)
海外:独 Ifo景況感指数 1月
EU 中央銀行 金融政策
米 新規失業保険申請件数
米 卸売在庫 12月
26日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 12月
日銀 金融政策決定会合議事要旨(12/20-21分)
海外:米 耐久財受注 12月
米 GDP 10-12月期 速報
2018年1月19日金曜日
米国の12月の住宅着工件数
1月18日、公表された米国の12月の住宅着工件数(季節調整済、年率換算)は119万2千戸、前月比マイナス8.2%となりました。
マイナス幅が最も大きかった地域は南部で同マイナス14.2%でした。12月は米国南東部などに大寒波となりました。
マイナス幅が最も大きかった地域は南部で同マイナス14.2%でした。12月は米国南東部などに大寒波となりました。
2018年1月18日木曜日
日本の11月の機械受注総額
1月17日、公表された日本の11月の機械受注総額(船舶・電力を除く民需、季節調整済)は8,992億円、前月比プラス5.7%となりました。
うち、製造業は同マイナス0.2%、非製造業(除く船舶・電力)は同プラス9.8%でした。
うち、製造業は同マイナス0.2%、非製造業(除く船舶・電力)は同プラス9.8%でした。
2018年1月17日水曜日
2018年1月16日火曜日
2018年1月15日月曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
15日(月曜)
国内:マネーストック 12月 速報
海外:EU 貿易収支 11月
16日(火曜)
国内:第3次産業活動指数 11月
国内企業物価指数 12月
17日(水曜)
国内:機械受注 11月
海外:EU 消費者物価指数 12月 確報
米 鉱工業生産 12月
米 FRB地区連銀経済報告
18日(木曜)
国内:鉱工業生産 11月 確報
海外:中 GDP 10-12月期
中 鉱工業生産 12月
中 小売売上高 12月
米 住宅着工・許可件数 12月
米 新規失業保険申請件数
19日(金曜)
海外:独 生産者物価指数 12月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 1月 速報
15日(月曜)
国内:マネーストック 12月 速報
海外:EU 貿易収支 11月
16日(火曜)
国内:第3次産業活動指数 11月
国内企業物価指数 12月
17日(水曜)
国内:機械受注 11月
海外:EU 消費者物価指数 12月 確報
米 鉱工業生産 12月
米 FRB地区連銀経済報告
18日(木曜)
国内:鉱工業生産 11月 確報
海外:中 GDP 10-12月期
中 鉱工業生産 12月
中 小売売上高 12月
米 住宅着工・許可件数 12月
米 新規失業保険申請件数
19日(金曜)
海外:独 生産者物価指数 12月
米 ミシガン大消費者信頼感指数 1月 速報
2018年1月12日金曜日
米国の12月の生産者物価指数
1月11日、公表された米国の12月の生産者物価指数(Total final demand,季節調整済)は前月比マイナス0.1%となりました。内訳をみると、食料品が同マイナス0.7%、エネルギーは同横ばいなどでした。
2018年1月11日木曜日
米国の11月の卸売在庫
1月10日、公表された米国の11月の卸売在庫(季節調整済)は前月比プラス0.8%、卸売売上高(同)は同プラス1.5%となりました。Inventories/Sales Ratio(同)は同マイナス0.07となりました。今回の結果をみる限り、米国卸売は好ましい状況にあるとの印象です。
2018年1月10日水曜日
日本の平成29年11月の現金給与総額
1月9日、公表された日本の平成29年11月の毎月勤労統計調査(速報)によれば、現金給与総額(事業所規模5人以上)は27万8173円、名目で前年比プラス0.9%、実質で前年比プラス0.1%となりました。
2018年1月9日火曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
9日(火曜)
国内:消費動向調査 12月
毎月勤労統計 11月 速報
海外:独 鉱工業生産 11月
独 経常収支 11月
10日(水曜)
海外:中 消費者物価指数 12月
中 生産者物価指数 12月
米 輸入物価指数 12月
米 卸売売上高 11月
11日(木曜)
国内:景気動向指数 11月 速報
海外:EU 鉱工業生産 11月
米 生産者物価指数 12月
米 新規失業保険申請件数
12日(金曜)
国内:景気ウォッチャー調査 12月
国際収支 11月
海外:米 消費者物価指数 12月
米 小売売上高 12月
9日(火曜)
国内:消費動向調査 12月
毎月勤労統計 11月 速報
海外:独 鉱工業生産 11月
独 経常収支 11月
10日(水曜)
海外:中 消費者物価指数 12月
中 生産者物価指数 12月
米 輸入物価指数 12月
米 卸売売上高 11月
11日(木曜)
国内:景気動向指数 11月 速報
海外:EU 鉱工業生産 11月
米 生産者物価指数 12月
米 新規失業保険申請件数
12日(金曜)
国内:景気ウォッチャー調査 12月
国際収支 11月
海外:米 消費者物価指数 12月
米 小売売上高 12月
2018年1月5日金曜日
2018年1月4日木曜日
今週の主な予定
今週の主な予定は次の通りです。
4日(木曜)
海外:中 サービスPMI(財新) 12月
米 ADP雇用報告 12月
米 新規失業保険申請件数
5日(金曜)
海外:EU 消費者物価指数 12月 速報
EU 生産者物価指数 11月
米 雇用統計 12月
米 ISM非製造業景気指数 12月
4日(木曜)
海外:中 サービスPMI(財新) 12月
米 ADP雇用報告 12月
米 新規失業保険申請件数
5日(金曜)
海外:EU 消費者物価指数 12月 速報
EU 生産者物価指数 11月
米 雇用統計 12月
米 ISM非製造業景気指数 12月
登録:
投稿 (Atom)