波平のブログ -経済、社会、その他世の中の動きに思うこと-
2013年8月13日火曜日
日本の4-6 月期のGDP成長率
8月12日、公表された日本の4-6 月期のGDP成長率(季節調整済、前期比、1次速報)は、実質0.6%(年率換算2.6%)、名目0.7%(同2.9%)となりました。
前期比プラスは3四半期連続となりました。
実質GDPの今回の寄与度をみると、内需は 0.5%、外需は0.2%でした。
現金給与が伸びていない中、民間需要消費支出が実質プラス0.8%となった点は、上出来との印象です。
民間企業設備は実質マイナス0.1%となった点は、やっぱりと思うものの、今後の推移に期待がかかるところです。
事前の市場予想を下回る結果となりましたが、事前の市場の期待が高すぎたののかも知れません。
今後の推移を見守りたいと思います。
次の投稿
前の投稿
ホーム