2018年6月29日金曜日

EUの6月の経済景況感指数(ESI)

6月28日、公表されたEUの6月の経済景況感指数(ESI、季節調整済、長期平均=100)は112.2、前月比マイナス0.6ポイントとなりました。

2018年6月28日木曜日

米国の5月の耐久財受注

6月27日、公表された米国の5月の耐久財受注(季節調整済、航空機を除く非国防資本財)は前月比マイナス0.1%となりました。内訳をみると、自動車・同部品の前月比マイナス4.4%などでした。

2018年6月27日水曜日

米国の6月のコンファレンス・ボード消費者信頼感指数

6月26日、公表された米国の6月のコンファレンス・ボード消費者信頼感指数は126.4、前月比マイナス2.4ポイントとなりました。

2018年6月26日火曜日

ドイツの6月のIfo景況感指数

6月25日、公表されたドイツの6月のIfo景況感指数は101.8、前月比マイナス0.5ポイントとなりました。

2018年6月25日月曜日

今週の主な予定

今週の主な予定は次の通りです。

25日(月曜)
国内:日銀金融政策決定会合における主な意見(6/14-15分)
海外:独 Ifo景況感指数 6月

26日(火曜)
海外:米 S&P/ケースシラー住宅価格指数 4月
   米 コンファレンスボード消費者信頼感指数 6月

27日(水曜)
国内:資金循環統計 1-3月 速報
海外:米 耐久財受注 5月
   米 卸売在庫 5月

28日(木曜)
国内:小売業販売額 5月 速報
海外:EU 経済景況感指数(ESI) 6月
      EU  消費者信頼感指数 6月 確報
   独 消費者物価指数 6月 速報
   米 新規失業保険週間申請件数
   米 GDP 1-3月期 確報

29日(金曜)
国内:失業率 5月
   鉱工業生産 5月 速報
   新設住宅着工戸数 5月
   消費動向調査 6月
海外:EU 消費者物価指数 6月 速報
   米 個人所得・消費支出 5月
   米 ミシガン大消費者信頼感指数 6月 確報

2018年6月22日金曜日

米国の先週分の新規失業保険週間申請件数

6月21日、公表された米国の先週分(6月16日終了週)の新規失業保険週間申請件数(季節調整済、4週移動平均)は22万1千件、前週比マイナス4千件となりました。

2018年6月21日木曜日

米国の1-3月期の経常収支

6月20日、公表された米国の1-3月期の経常収支(季節調整値)は1241億500万ドルの赤字、赤字は前期比で6.9%拡大しました。

2018年6月20日水曜日

米国の5月の住宅着工・許可件数

6月19日、公表された米国の5月の住宅着工件数(季節調整済、年率換算)は135万件、プラス5.0%となりました。
住宅着工許可件数(同)は130万1千件、マイナス4.6%となりました。

2018年6月19日火曜日

日本の5月の貿易収支

6月18日、公表された日本の5月の貿易収支は輸入は前年比プラス8.1%、輸入は同プラス14.0%、差引▲5,783億円となりました。3カ月ぶりの赤字でした。

2018年6月18日月曜日

今週の主な予定

今週の主な予定は次の通りです。

18日(月曜)
国内:貿易収支 5月

19日(火曜)
国内:月例経済報告 6月
海外:米 住宅着工・許可件数 5月

20日(水曜)
国内:日銀 金融政策決定会合議事要旨(4/26-27分)
海外:独 生産者物価指数 5月
   米 経常収支 1-3月期

21日(木曜)
海外:米 新規失業保険週間申請件数

22日(金曜)
国内:消費者物価指数 全国 5月
   全産業活動指数 4月
海外:仏 GDP 1-3月期 確報

2018年6月15日金曜日

中国の5月の鉱工業生産

6月14日、公表された中国の5月の鉱工業生産は前年比プラス6.8%となりました。

2018年6月14日木曜日

米国FRBの金融政策

6月13日、米国の中央銀行(FRB)は、政策金利(フェデラルファンドレート)の引き上げ(+0.25%)を決定しました。大方の事前の市場予想通りの結果と言えます。

2018年6月13日水曜日

日本の5月の国内企業物価指数

6月12日、公表された日本の5月の国内企業物価指数(速報、2015年=100)は101.1、前年比プラス2.7%、前月比プラス0.6%となりました。

輸入物価指数(円ベース)は前年比プラス6.5%、輸出物価指数(同)は同プラス2.4%でした。

2018年6月12日火曜日

日本の4月の機械受注

6月11日、公表された日本の4月の機械受注(船舶・電力を除く民需、季節調整済)は9,431億円、前月比プラス10.1%となりました。
うち、製造業は同プラス22.7%、非製造業(除く船舶・電力)は同プラス0.4%でした。

2018年6月11日月曜日

今週の主な予定

今週の主な予定は次の通りです。

11日(月曜)
国内:機械受注 4月
   マネーストック 5月 速報

12日(火曜)
国内:法人企業景気予測調査 4-6月期
   第3次産業活動指数 4月
   国内企業物価指数 5月
海外:独 ZEW景気期待指数 6月
   米 消費者物価指数 5月

13日(水曜)
海外:EU 鉱工業生産 4月
   米 生産者物価指数 5月
   米 FRB 金融政策

14日(木曜)
国内:鉱工業生産 4月 確報
海外:中 鉱工業生産 5月
   EU 中央銀行 金融政策
   米 新規失業保険週間申請件数
   米 小売売上高 5月
   米 輸入物価指数 5月
   米 企業在庫 4月

15日(金曜)
国内:日銀 金融政策
海外:EU 貿易収支 4月
   EU 消費者物価指数 5月
   米 鉱工業生産 5月
   米 ミシガン大消費者信頼感指数 6月

2018年6月8日金曜日

米国の4月の消費者信用残高

6月7日、公表された米国の4月の消費者信用残高の伸び率(季節調整済、年率換算)はプラス2.9%となりました。
リボ払いは同プラス2.6%、非リボ払いは同プラス3.0%でした。

2018年6月7日木曜日

日本の4月の現金給与総額

6月6日、公表された日本の4月の現金給与総額(事業所規模5人以上、速報)は27万7,272円、前年比プラス0.8%となりました。

2018年6月6日水曜日

米国の5月のISM非製造業景気指数

6月5日、公表された米国の5月のISM非製造業景気指数(季節調整済)は58.6、前月比プラウ1.8ポイントとなりました。

2018年6月5日火曜日

ユーロ圏の4月の生産者物価指数

6月4日、公表されたユーロ圏(EA19)の4月の生産者物価指数は前月比変わらずとなりました。
なお、エネルギー価格は前月比マイナス0.4%でした。

2018年6月4日月曜日

今週の主な予定

今週の主な予定は次の通りです。

4日(月曜)
海外:EU 生産者物価指数 4月

5日(火曜)
国内:実質消費支出 4月
海外:米 ISM非製造業景気指数 5月

6日(水曜)
国内:毎月勤労統計 4月 速報
海外:米 貿易収支 4月

7日(木曜)
国内:景気動向指数 4月 速報
海外:米 新規失業保険週間申請件数
   米 消費者信用残高 4月

8日(金曜)
国内:国際収支 4月
   GDP 1-3月期 2次速報
   景気ウォッチャー調査 5月
海外:独 鉱工業生産 4月
   独 貿易収支 4月
   米 卸売売上高 4月

2018年6月1日金曜日

米国の4月の個人所得・消費支出

5月31日、公表された米国の4月の個人所得は前月比プラス0.3%、個人消費支出は同プラス0.6%となりました。